2/12
2月に入ってあらためて冬の気配が濃くなりましたね。
皆さんは雨氷というものをご存知ですか? かなり特殊な条件のときになる自然現象らしいです。
昨夜、その雨氷が出来る条件が整ってた地域があったみたいです。
雨氷は植物などに出来ると見た目はとても綺麗なのですが、道路も凍らせてしまうのでご注意を。
2/4
昨夜も冷え込みまた雪が降ってましたね。
そのせいで朝方はアスファルトの路面に薄く氷が張っていて、足を乗せたとたん「ツルッ」っと…
幸い大事にはいたりませんでしたが、 皆様も注意してくださいね。
2/2
昨夜は寒く、関東地域に雪が降りましたね。
普段あまり雪の降らない地域は、チョット積もるくらい降っただけで交通網が混乱しますね。
電車が遅れていたらしく、普段はすぐ上がる踏み切りで上り下り4本も待たされました。
踏切りが上がる頃には、傘に雪が薄く積もっていました。
1/25
新年になってほぼ1ヵ月過ぎましたね。
新年はちょうどいい区切りになるということで 、何かを始めたり止めたりする人が多い様です。
皆さんも、心機一転目標を立てたり、継続中の決意を新たにしたりされたでしょうか?
1/6
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12/28
*商品の発送は流通の都合上、2010年1月7日からを予定致しております。
通信販売をご利用のお客様は上記の項目に付きましてご了承下さいます様お願い致します。
12/28
今年ももう残すところ後3日ですね!
師走の名の通り、駆け足で12月は過ぎ去ってしまいましたね。
皆様、健康に気をつけて良い年末年始をお過ごしください。
12/10
今年もあっという間に残り3週間!ですね
クリスマスや大晦日にお正月、怒涛の年末年始までカウントダウンです!
気合入れて乗り切っちゃいましょう
11/30
あっという間にもう今年も残すところ1ヶ月ですね。
そろそろ年末年始の予定を立てて買出しなんかしておく時期ですね。
師走に入るとあわただしい毎日だと思いますが、 お出かけの際は気をつけて下さいね。
11/17
世間ではいろいろな事件がおっこってますね。
今年も残すところ後1ヵ月半!年末年始に向けて家庭内の出来事も片付けちゃいましょう!
11/12
11月に入って寒い日が続きますね。
事件や事故も連日TVや新聞、インターネットなどのニュースで報道されてますね。
雨もまとまって降ったりしていますので、大雨の地域の皆さんは
地盤が緩くなっているかもしれませんので十分お気をつけください。
10/27
日に日に気温が下がるのを実感できる季節ですね。
昨夜は台風の影響か特に気温が落ちて肌寒い夜でした。
冬用の衣類の出番も間近ですね。
10/16
ついに10月も半ばですね。
空気もぐっと冷たくなり季節も秋から冬の準備に入った感じです。
季節の変わり目ですので体調には十分注意してくださいね。
冬に入ると空気が乾燥しインフルエンザの感染が活発になりますので、こちらもご注意を!
9/30
明日から10月ですね。秋の空気になって気温も落ちてきましたね。
肌寒い夜もありますので、風邪などには気をつけて過ごしましょう。
おいしい秋の味覚やスポーツなどで10月を楽しみましょう!
9/18
*商品の発送は流通の都合上、シルバーウィーク以降の9/28からを予定致しております。
通信販売をご利用のお客様は上記の項目に付きましてご了承下さいます様お願い致します。
明日から秋の大型連休のシルバーウィークですね!
過ごしやすい季節になり、家でのんびりするもよし、旅行に出かけるのもよしですね。
気がかりなのはお天気ですね。
天気予報にはこまめに目を通すようにしておいたほうがいいかもです。
9/11
この秋から冬にかけて大流行の兆しを見せている新型インフル。
新型が流行するのは、多くの人がまだ抗体を持っていないからなんだそうです。
なのでまずは 体に入らせないようにするのが大切ですね。
8/27
トップページに新商品UPしました。
秋に向けて皆様の要望の高い美味しい商品企画中!?
8/20
新型インフルエンザが再び流行の兆しを見せています。
体力が低下している人は特に重い症状になる場合があるのでご注意を 。
外出したら、うがいや手洗いを忘れずに。
8/11
台風に加え地震も発生しています。
雨で地盤が緩んでいますので 、十分ご注意ください。
情報収集とご近所との連絡はしておいたほうが良いと思います。
8/6
裁判員制度の実施で一般の人からも裁判所に足を運ぶ人が増えそうですね。
身近な人や、もしかしたら自分自身も選出されるかもしれませんね。
常識ですが、選ばれた場合自分のブログ等でそのことを書いてはいけないので注意してくださいね。
7/24
新規入会プレゼントですが、当選者の方に発送いたしました。
TOP商品に新アイテム追加しました。
天候が良くない日が続きますね。
雨が多く降っておりますので、体調や災害には気をつけてくださいね。
7/16
チョット前まで梅雨だと思っていたら、 今は30度を超える真夏日が続いていますね。
朝9時から30度以上になったりと今年の夏も暑い日が続きそうです。
熱射病などの熱中症 にならないように体調管理と水分補給には気を使ってくださいね。
7/13
新規入会プレゼントは期間中に入会していただいた方の中から抽選を行い順次発送致します。
当選の発表は発送をもってかえさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
今後も何かしらの企画を行っていこうと思いますので、おたのしみに!
7/10
新規入会プレゼントの応募締切りは7/10の23:59までとなります。
登録しようと思っていてお忘れの方は、お急ぎくださいね!
7/7
今日は七夕ですね。皆さんも何かお願い事をしましたでしょうか?
新規入会者プレゼントが7/10が締め切りですので入会して頂ける方はお急ぎを!
七夕の今夜入会すると当たるかも!? (注:新規入会プレゼントは抽選なのでそんな事は無いです)
7/6
【重要】新規入会頂いた方の中で返信メールがお届けできない方がいらっしゃいます。
登録済みの方で返信メールが届いていない方は設定か登録した時のメールアドレスの確認をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月に入って一部地域では梅雨明け宣言されましたが、
まだまだすっきりしない天候が続く地域にお住まいの皆様も多いと思います。
晴れの日のチャンスに洗濯をしちゃいましょう!
7/2
7月に入りましたが、雨が強かったりしてすっきりしない天気が続きますね。
ただいま、がんばろうよ!!では新商品の準備中です。
もし、「こんな商品が欲しい」と言うものがありましたら、お気軽にリクエストしてくださいね。
担当が探してみますので!
6/17
梅雨の季節って、朝は大丈夫だと思って手ぶらで出発。出先でいきなり雨・・・なんて事ありませんか?
そんな時のために折り畳み傘を一本持って出掛けるとこの時期はいいかも知れません。
6/9
特選商品に新アイテムを追加しました。
今回はスキンケアアイテムを中心に探して見ましたので一度見てくださいね。
雨の時期になりつつありますが、皆様体調には気をつけてくださいね。
6/1
6/10〜7/10までの期間限定で『がんばろうよ!!ネット』会員になって頂いた方に、
「ディズニー・マイバッグ」を抽選で100名様にプレゼント致 します!!
登録や会費などは無料ですのでお気軽にどうぞ。
5/21
新型インフルエンザが 広がっています。
人の集まる所、多い所へ行く時は気をつけてくださいね。
まずは「うがい・手洗い」な どから行ってみるのはどうでしょう。
普段より丁寧にやるのがいいみたいです。
5/19
だんだんと平均気温も上がり日差しも強くなってきましたね。
梅雨の時期にあわせ「傘」などのアイテムを追加いた しました。
5/1
がんばろうよ!!ネットがリニューアル致します。
リニューアルに先駆けプレオープンといたしまして、いくつかのコンテンツが仮オープン致しました。
季節に合わせた新商品や情報などを掲載致しました。
2/13
2月7日から京都シネマにて上映中の『TOPLESS』も 本日が最終日。
お近くにお住まいでまだ鑑賞されてない方は是非、おこし下さい。
1/20
1月23日からの『関西クィア映画祭』がいよいよ始 まります。
『TOPLESS』も1月24日に上映!
主演の清水さん、内田監督のトークショーも予定しておりますので
お近くの方は是非おこし下さ〜い。
・・・チケットの方は「ぴあ」で確認できますので・・・
11/10
11月23日からの映画『TOPLESS』。
横浜・シネマ・ジャック&ベティでの初日舞台あいさ つが決まりました。
お時間がございましたら来場よろしくお願いしま〜す!
11/7
映画『TOPLESS』 お蔭様で本日無事に仙台 での公開が終了致しました。
11月23日からは横浜・シネマ・ジャック&ベティで 公開です。
10/1
映画『TOPLESS』 大阪・シネヌーヴォXにて好評公開中!
11月1日には仙台・チネ・ラヴィータで公開予定で す。
お近くの方は是非、足をお運び頂ければと思いま〜す。
9/15
河合龍之介FirstDVD『Blanca』発売 イベントが
昨日、9月14日アニメイト池袋店にて行われまし た。
来て頂いた皆様、本当にありがとうございました。
7/7
映画『TOPLESS』大阪での公開が決まりまし た。
これもひとえに皆様のおかげと思っております。
詳細は近々に公式ホームページにて。
6/30
河合龍之介FirstDVD『Blanca』本日 発売です。
映画『TOPLESS』にも出演の河合さんが満載の作品です。
ファンの方、必見ですぅ。
6/27
映画『TOPLESS』本日無事楽日を迎える事が できました。
沢山の方に来場を頂きまして本当にありがとうございました。
皆様の要望もあり、他の地域での公開も企画中です。
近々にまたご報告できればと思っております。
5/1
映画『TOPLESS』の公開日が6月7日に決定 いたしました。
場所は渋谷のユーロスペースにて上映致します。
女性に是非、観て頂きたい作品に仕上がったと思っております。
チケット等のプレゼントを企画中ですのでその節は m(_ _)m
4/15
手前ミソで m(_ _)m
「映画」と「DVD」のリンクを貼りました。
お時間あれば覗いてみて下されば…
3/15
『TOPLESS』と言う映画を製作致しました。
ご報告が遅れましたが5月下旬劇場公開予定です。
追って詳細は報告します。
2/15
[きまぐれエンターテインメント]先日更新いたし ました。
「L change the world」。
以前に紹介した「デスノート」のスピンオフ映画です。
1/25
本当に申し訳ありません。m(_ _)m
システム上の問題等などで返信・対応が遅れたり不通知に
なっている方、おられると思います。
確認のメール等頂いた方も含め順に対応中です。
今しばらくお待ち頂けると幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/15
先日、今年初めて見る夢なんで「初夢」でしょうか?見ました。
あまり良い夢ではなかったのですが(ユーラ、ユーラといった)。
逆夢ならい良いんでしょうが…
1/1
『あけましておめでとうございます』
昨年はホントに手が足りませんで m(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
12/31
今年も後1日ですね。皆さんはどのような年でしたか?
来年もよろしくお願いしま〜す!
12/9
[きまぐれエンターテインメント]更新いたしまし た。
今回は「デスノートthe Last name」デ ス。
ん〜と言った原作にないラストは???
11/15
いきなり競馬の話ですが「凱旋門賞」の『ディープインパクト』。
ナショナリズムの血が騒いだ方も多かったのでは?にしても残念!
10/15
核実験が騒がれていますね。とりあえず日本での放射能は大丈夫と
言われておりますが…見えないものだけに不安です。
9/15
残暑も残る今、皆さん体の調子はいかがですか?
そろそろ夏の疲れがどっと押し寄せる頃です。
あ〜、温泉にでも行って癒したい!!!
8/15
夏休み・お盆でお疲れの方も多いのでは?
まだまだ暑さは続くと思います、頑張って!
7/18
[きまぐれエンターテインメント]更新いたしまし た。
今回は「日本沈没」を鑑賞してまいりました。
前作を超えた映像はみんなで息をつかせず楽しめるはず???
7/10
雨が続いてます。ニュースでも各地の被害が伝えられています。
今年はどんな夏になるのでしょうか?暑いという情報がチラホラ…
6/25
[きまぐれエンターテインメント]更新いたしまし た。
今回は「DEATH NOTE デスノート」です。
(最近、無い時間を駆使して映画館に足を運んでマス)
お時間があれば是非、覗いてくださいネ。
6/20
大雨が続いています。
特に四国・九州方面の方、大変だと思います。
全国的に梅雨ではあるのでしょうが…ちょっとした異変には気をつけて下さい。
6/10
[掲示板]関連にいろいろありましてスミマセンで した。
正常化するように努力はしておりますが…しばらくがんばってみます。
日本もいよいよ梅雨に突入!でもドイツではナショナリズムの熱い激突開始!
「ワールドカップ」始まりましたね。しばらくお約束 の寝不足?
5/30
[きまぐれエンターテインメント]更新いたしまし た。
今回は「LIMIT OF LOVE 海猿」です。
お時間があれば是非、覗いてくださいネ。
5/20
しばらく雨はご無沙汰でしたが逆にここ最近ぐずついてますね。
全国的にという感じで降ってますが…そういえば梅雨の足音が。
5/10
いよいよ「ワールドカップ」まで1ヶ月をきりまし たね。
ナショナリズム好き?の皆さんには闘志を燃やせる数週間ですね。
仕事に影響しないように頑張ってくださ〜い。
4/30
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
天気の方はこのまま何とかうまくいきそうですが…
あまり羽目を外さないように気をつけましょう!
4/20
皆さん、連休の予定組は終わりましたか?
思い出に残るGWになればいいですね。
4/10
最近、子供が被害に会う事件が続発してます。
当サイトでも小さいお子さんをお持ちの方が多いと思います。
自分の子供のみならず気にかけてあげるようお願いします。
3/30
先にここでお話した「ワールド・ベースボール・クラッシック」。
最強といわれる「キューバ」を10対6で破って優勝!!
この勢いでサッカーも善戦!期待!!
3/20
[きまぐれエンターテインメント]では失礼いたし ました。
難しいなどと言っておりました「韓国」と「日本」揃ってのBEST4!
そして「日本!決勝進出!!」W杯前にナショナリズ ム全開?!
3/10
[きまぐれエンターテインメント]更新いたしまし た。
今回は「ワールド・ベースボール・クラッシック」の 観戦絡みです。
ご興味があればのぞいてみてくださいネ。
2/28
オリンピックも「フィギィアスケート」でなんと か…
ただ、この後スポーツの大会は続きますね。『がんばれ!ニッポン!!』
2/20
オリンピック、日本勢苦戦してますね。
ナショナリズム発揮で応援とは言っているものの選手への過度なメダル期待は…
2/10
いよいよオリンピックですね。今年は午前3時、4時の戦いのようで…
ナショナリズムもいいけど昼間の居眠りは???がんばりましょう!
1/30
あっ!言う間に今年も1ヶ月が…
新年の目標など、たてた方は。順調にいってますか?
1/20
今週末は関東地方で大雪?の可能性が…
年末等は関東地方のみ「晴れて」なんて感じだったのですが。
逆転現象ですかね?大丈夫かな…
1/10
お正月気分も終わり皆さん、いつもの生活に戻りましたか?
と、言うよりそもそも「お正月気分」自体が非常に希薄になっていると思いますが。
なんかさびしいものです…(T T)
1/1
『あけましておめでとうございます』m(_
_)m
昨年は環境にいろいろ変化があり、このサイトにも多大な影響が…
「今年は!」と奮起しておりますのでよろしくお願いします。
12/31
今年もあとわずか…毎年の事ですが出てくる言葉は『は、早い』
ここ最近は毎年の事ですが『来年は良い年でありますように』
12/25
『メリークリスマス』(^^)/▽☆▽\(^^)
皆さん、昨日の「イブ」そして今日の「クリスマス」はいかがでした?
年末恒例の忙しさでグロッキー方、多いのでは?体には十分に気をつけてガンバ!
12/20
お子様の活躍されているお家はいよいよ大忙しのシーズンですね。
まずはそろそろ「冬休み」!あ〜〜うるさい?日々が…がんばれ〜
12/10
[特選商品]のニューアイテムですがやはり年内は つらい状況です。
「より良いモノを!」と画策中です。来年早々を目標に奮闘中ですので。
11/30
あ〜、今年も1ヶ月しかないんですね。
毎年のように「やれることが出来なかった…」後悔の念が。
でも、本当に痛感する事は「1年、早かった」です。
11/20
今年は「暖冬」といわれていたと思うのですが実際、かなり寒さが厳しいようで。
逆に雪の被害等が心配されます。雪の降る地域の皆さんは十分気をつけてくださいね。
11/10
今年はホントにバタバタで[きまぐれエンターテインメント]の 方も…
実際、いろいろな体験ももっと伝えたいとも思ってるのですが。実施はお正月かな???
10/30
コメントが知らぬ間に(そんな訳は無い)10日刻みに…
ごめんなさい挽回する意気込み(だけ)はありますので見守ってて下されば。
10/20
先日もチヨット揺れましたね。大きな地震が近い将来に来るのは当たり前のように
なってしまいましたが…このサイトがOPENした時からいろいろな対応策もわかる範囲で
アップしてきたつもりですが…今一度、再確認してしませんか?
10/10
前回の話ですが最近は学校によって「運動会」等も全然違う日(9月末〜10月でなく)に
行っていたりするようで。そういえば「修学旅行」も…なんか味気ない気もしますが。
これも世の中の大きな動きなんでしょうね。
9/30
お子様のいるご家庭は秋の行事で休む暇もなく大変なのでは?
「運動会」を筆頭に「文化祭」や「行楽旅行」???
健康には十分気をつけて……がんばってください。
9/20
先の情報が中途半端?だったようで。スミマセン[特選商品]に ついては
現在かなりのアイテムを仕込み中ですが本格的には年内厳しいかも…
もうしばらく待って頂けると。
9/10
久しぶり?の[特選商品]情報です。
なかなか新アイテムを紹介できなくてm(_ _)m 商品的には「美白関連」が
変わらず強いですね。これからのシーズン、お肌には夏以上にお手入れを。
9/5
超大型の台風が暴れてます。関東の方は雨は降っているものの今日はまだ静かです。
動きがとても遅いだけに大量の雨による被害が心配されます。
皆さん、雨が上がった後、気を許さず注意して行動しましょう!
8/31
暑さはまだまだですが今日で8月も終わりです。
やっとうるさい子供から開放される〜なんて声が聞こえてきそうです(^ ^)v
8/25
さーっ宿題の追い込みの加勢で忙しい人、そろそろ発生?しているんじゃないかしら?
「まだまだ序の口です」なんて頼もしい人も中にはいるのかな…やっぱり。
8/20
とても暑い日が続いてますね。家の外・中にかかわらず熱中症の声を聞きます。
特にお子さんやお年を召した方は水分を十分採るように気を配っておきたいものです。
8/15
「お盆」まっ盛り(←表現が…)田舎に帰省されている人も沢山いると思います。
羽目を外しての事故や怪我には十分注意して下さいね。
8/10
前にもチョット触れましたがこちらとは別サイトでタレントさん等のグッズを扱ったりしてマス。
さしあたっては男性向け商品が多いのですがこちらのサイトでご意見や希望を伺えれば是非、
反映していきたいと思ってますので遠慮なく「書き込み」や「メール」お願いいたしま〜す!
8/5
8月にはいって数日が経ちますがどうですか?
今年はなんだかとても蒸している気がするのは私だけでしょうか???
いずれにしても普段の生活管理やクーラー管理?はしっかりやりましょう!
7/31
すみません先だってよりこちら(おしらせコーナー)の更新が5日間隔を基準に更新しておりマス。
お知らせが主ですのであくまで平常時ということでよろしくお願いします。
7/20
明日から『夏休み!』といったご家庭は沢山あると 思います。
お子さんの居られる家庭はもとより、この夏お出かけのプランをすでに練って準備万端の人もいるのでは?
7/15
[きまぐれエンターテインメント]を更新!
今回は『スターウォーズ エピソード3/シスの復習』で す。
私的な意見、感想中心(いつも?)ですけどお時間あれば参考?までに見て下されば…と。
7/14
先日、映画を鑑賞に行ってきました。
ただいま報告準備中!明日にはアップ出来ると思いますので見てくださ〜い!
7/13
連休からしばしこちらのコーナーお休み状態になっておりまして申し訳ありませんでした。
80日ぶりの再始動となりました(決して世界一周していた訳じゃないです)
よろしくお願い致します m(_ _)m
4/22
連休まであと1週間!待ちどおしい人多々居られる のではないでしょうか?
さー、もう一息。お仕事、頑張りましょう!
4/21
先の話題にもしましたが今年の連休は海外で過ごす予定の方、多いみたいです
海外情勢が微妙な国もありますが自覚を持って無理しないようにね。
4/20
やはり全国的(T_T)な天気になりましたね。西の方から回復はして行くようですが。
この雨で桜も終わりですかね。
4/19
今日は全国的に暖かい1日になりそうです。
ただ、明日は逆に天気は崩れそうです。
張り切って薄着して風邪をひかないように気をつけましょう!
4/18
献血の不足が叫ばれてますね。最近は参加しようとしてもさせてもらえない場合が多いようです。
疲れていたり、感染症であったりと…チェックが厳しいのが実状のようです。
健康な方は是非、協力しましょう!
4/17
関東地方は昨夜のパラついた雨の影響もなく、お出かけ日和となりそうです。
連休のお出かけと違ってのんびり家族で散歩なんて良いのでは?
4/16
あと2週間ほどで「ゴールデンウィーク」ですね。
皆さんはもう予定はバッチリかな?海外へと脱出?!の方、十分気をつけて下さ〜い。
4/15
いよいよ「春本番!」といった感じになってきましたね。
というより厚着をしていると少々厚いような…お昼がすんだらウトウトかな?
4/14
中国との関係はどうなってしまうのでしょうか?日本の中にいると分からない点が多々…。
仲良くできれば良いのでしょうがこればっかりは…難しいですね。
4/13
全国的に肌寒い日が続いているようです。
これが過ぎるとホントに春から初夏って感じに突入するのかな?
4/12
今週にはいって気温がぐっと下がりましたね。
宴で弱った体の人も居られると思います。ここ1、2日は無理しないで。
4/11
昨日は花見疲れでグッタリの人も…
家事にお仕事に支障のないようガンバレ〜(無理?)
4/10
昨日、花見のマナーについていろいろ取り沙汰されてました。
お酒の勢いは本当に恐ろしいです。宴席ではお互いに気をつけあって楽しみましょうね。
4/9
今日は「お花見大盛り上がり」体制万全!の人多いのでは?
くれぐれもハメだけははずさないように。いってらっしゃい!!
4/8
今日はホントに暖かい1日になりそうです。
これで明日からの週末の「花」は安泰かな?ただ、来週は天気が崩れそう。
ここが最初で最後のチャンス???(特注*関東地方においては…)
4/7
[入会・会員プレゼント]…本当に遅れててスミマ セン。
プレゼント期間でないコノ時期に入会された方もこちらで次回分に登録(エントリー)させて
頂きますのであとしばらくお待ちを m(_ _)m です。
4/6
今日は一部を除き全国的にとても暖かい陽気のようです。
ただ、花粉の方も勢いが増すような…花粉症の方、がんばって!
4/5
関連サイトの方でオリジナルのグッズなど製作中です。
時期をみてご紹介して行こうと思ってますのでその時は当サイト共々ヨロシクお願いしま〜す。
4/4
今日は寒そうですね。なかなか暖かくならん!春の陽気はもうすぐソコなんでしょうけど。
ただ、急に温度が上昇するのも……難しいものです。
4/3
[きまぐれエンターテインメント]を近々更新と 思ってます。
今回はチョット的は小さい?と思うのですが「演劇」などは…と。あくまで予定ですので。
4/2
お子さんが春休み真っ只中の方は今日・明日とお出かけの予定が入ってるかな?
今年はまだまだ肌寒いようので体調管理はしっかりネ。
4/1
さー、今日から『4月』です。
なにか「新しい事を始めてみたい!」そんな気がしませんか。
*** 最近は昔(T_T)ほど「エイプリルフール」っ て言わなくなったのは気のせい?
3/31
昨日の予想通り?さくらは開花したようです。
今週末から来週末は「お花見」で忙しいが続出?かな??
3/30
今日は関東地方、暖かい1日になりそうです。
これを機に「さくら」開花に勢いがつきますか?
3/29
ここにきて「地震」が頻繁に起きてます。
揺れた後の対応が非常に大事です!普段から心がけておきましょう!!
3/28
関東地方は肌寒い雨です。さくらもまだ花を愛でる事も出来ないですね。
早く、枝ぶりでなく咲きっぷりを語りたいものですね。
3/27
ここ数日でお子さんが「卒業」された方は多いと思 います。
本当におめでとうございます。子供の成長はホント早 いものです。
なんだか嬉しいような寂しいような複雑な気持ちを感じている人もまた多いのでは?
3/26
3月最後の週末ですね。来週はもう4月!
月日の経つのが…は、早すぎる〜。
3/25
お待たせたしました!こちらの「掲示板」本日再開 で〜す。
もうチョット早めに再開予定だったんですがソフトだけでなくハード的にもイロイロと
手を入れておりまして…客観的に見るとまだまだ未熟ものですがこれを機に!と意気込んでマス。
まもなく4年目突入の『がんばろうよ!!ネット』こ れからもヨロシクね。
1/15
あと、3ヶ月で『がんばろうよ!!ネット』も3周年です。
最近ホント、ドタバタでご迷惑おかけしてます。そこでほんのしばらくサイトの交通整理の為、
こちらの「掲示板」チョットばかし小休止。ただ、緊急時は今まで通りここから
お知らせ致しますのでよろしくお願いいたしま〜す!
1/14
[入会・会員プレゼント]の件、スミマセン商品の 選定で…
皆さんに喜んで頂けるものを!奮闘中ですので暫しお時間を。
1/13
ここ数日、全国的に『冬』といった天気ですね。
関東方面は「からっと寒い」ですが大雪の地域の方は大変だと思います。
慣れているとは思いますが体には十分注意した下さいネ。
1/12
[入会・会員プレゼント]もうすぐ再開予定です。
今回は入会・会員ともに「ほぉーっ」予定?です。期待してネ(←過度の期待は…デス)
1/11
久々ではありますが(スミマセン)[がんばろうよ!!ネット通信]送 信致しました。
配信されてないよーって会員さんいましたらお手数ですが一報を!
1/10
今日は「成人の日」ですね。チョット肌寒いものの 天気も悪くなく
東京から夕焼けの中、富士山が拝めました。
今年は良い年でありますように。
1/9
関東地方は風が無ければ動いていると暖かい陽気でした(お昼頃の話ね)
この連休、天気は悪くはなさそうなのでどこも行ってない人、明日でも少し出歩いてみては?
1/8
今日から3連休の人多いんじゃないかな?
今年は連休が多いみたいで…今後のプランを今から練ってみてはいかが。
1/7
お正月の疲れも「なんのその!」
またまたお休み〜〜休養とるも良し、疲れるも良し?皆さんのご予定はいかが。
1/6
[ファッション・ライフ]の反響いただいておりま す。
今後よりオリジナル性を!と予定しておりますのでヨロシク。
1/5
[ファッション・ライフ]の通常の受注、本日から という事で早速
注文・お問い合わせ頂いております。基本的に1品物中心ですのでお気に入りがあればお早めに。
1/4
今日から仕事始めの人も多いと思います。
新しい年の初日です!疲れてる?人もいると思いますが気合でいきましょう。
1/3
お正月も今日で3日。最近はお正月らしさもあまり感じなくなってチョット(T_T)
まー、今日くらいまではノンビリとしましょう。
1/2
「初…」の今日、皆さんはどんな「…」をするのかな?
毎年恒例の「モノ」もあれば初めてのチャレンジの「モノ」まで
様々だと思います。年の始め、新鮮な気持ちで頑張りましょう!
1/1
『あけましておめでとうございます』
旧年中は後半、色々と立て込んで大〜変!でした。
本年はより「レベルアップ」目指しがんばりますので ヨロシクお願いします。
12/31
新コーナー[ファッション・ライフ]いよいよアッ プ予定!。
正規の対応は1月5日からですがアクセサリー等どれも一品モノ!!。
質問等は送信の受け付けはOKですのでよろしければ…
今(お休み)のうちに覗いてみたらいかがでしょうか?
12/21
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
今回は『エイリアンVSプレデター』です。ホンート興味のある方参考?までに。
12/20
新コーナー[ファッション・ライフ]間もなく(元 旦)アップ予定です。
アクセサリー等、よりオリジナル性を持たせて提供できると思ってマス。
12/19
「がんばろうよ!!ネット」オープン以来のコメントコーナしばしのお休み(すみません)
新コーナー製作と諸般の都合でした。今日からまた再開ですので。
9/19
以前[きまぐれエンターテインメント]でも紹介し て評判のよかった
『8人の女たち』舞台で公演されるようですね。キャストも面白そうです。
地域的にはちょっとミニマムな情報になりそうですが機会があれば紹介しますね。
9/18
「目の記念日」。先日のクリーナーはメガネですが
この日は目を労わって欲しいですね。ってホントにそういう日なのかな?
9/17
明日から3連休!なんて人、多い?と思います。う らやまし〜かぎりです。
陽気も悪くはない様ですし暑さでへばった身体をリフレッシュ!!ですね。
9/16
プロ野球ストなるんでしょうか。ウチのサイトはファンが多そうですがどうでしょう?
ファンの立場以外から見るととても難しい問題なんでしょうね、きっと。
9/15
以前、この日は「敬老の日」として馴染んできましたが去年(平成15年)から9月の第3月曜日に。
連休になった方がいいですもんね?ちなみに今年は20日です。
9/14
「メンズバレンタインデー」です。いろいろ考えま すね。
日本ボディファッション協会が制定、男性が女性に下着を送って告白する日ですって。
9/13
「世界の法の日」。日本では10月1日が「法の 日」ですが。
今や決められた枠(法)云々をいう以前の所で事件、事故が…悲しいことです。
9/12
「宇宙の日」。この日は毛利衛さんがスペースシャ トルで飛び立った日。
それにしても最近いろいろな情報を見聞きしてると決して遠いものじゃなくなったんですね、宇宙も。
9/11
「警察相談の日」だそうです。ちょっと近くの交番 でお話を…
なんて最近は減ってるんでしょうね。もっと頼っていいのかしら?
9/10
明日はあのテロのあった日ですね。いまだに悲劇が続いています。
早、3年目となる明日、今一度個々でホンの少しでも考えてみてはと思います。
9/9
「救急の日」です。最近、物騒な話題がホント多い ですね。
人災にしろ、天災にしろ、「いざ!」という時のため出来る事は心がけましょう。
9/8
昨日のクリーナーのお話。メガネのクリーナーでした。
メガネクリーナーのメーカーさんが制定したようで。んー、意外?!
9/7
「クリーナーの日」です。語呂ですね。
クリーナーも様々なモノがありますが…制定したのは何のクリーナーでしょう?
9/6
「黒の日」。何の日?って考えちゃいますよね。
「京都黒染工業協同組合」が制定してるようですが、「鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会」も
記念日としておるようです。ふー。
9/5
「国民栄誉賞の日」。おとといにリンクしてる〜。
この賞の第1号が王さんです。先の偉業をこの日に賞したワケです。
9/4
「くしの日」。この日はやはり理美容関係の制定な んでしょうか?
皆さん、身だしなみとして携帯は当然してますよね?
9/3
「ホームラン記念日」。王選手がこの日ホームラン 世界記録となる756号を打った日。
野球を全く知らない人でも王さんは知ってますもんね。と言う事で紹介してみましたデス。
9/2
「宝くじの日」。継続は力?がんばってはいるもの の…
当たらないモンですねコレばかりは。ヤッパリ無欲の勝利なんでしょうか?
(ん?無欲な人がくじ買うかな???)
9/1
「防災の日」です。地震は確実に来る!このフレー ズよく聞きますよね。
分かっていても有事には咄嗟になかなか行動できないものです。とにかく冷静にが一番。
8/31
「野菜の日」。分かっていてもとれないんですよ ねーなかなか。
サラダなんて食べてもドレッシングで野菜が浮いてたりして…コレじゃ逆効果?
8/30
お子さんの居る家庭の方、夏休みも残すところあと1日ですね。
宿題の追い込みなんて状況がそろそろ…ガンバ!
8/29
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
すでに公開中(8/21)の「劇場版 NARUTO」で す。ご興味あれば。
8/28
「民放テレビ開始の日」だそうです。もはや生活に あって当然のテレビ。
今や地上でなく衛星の時代ですもんね。白黒テレビからの進化を知っているとなおの事…うぅっ。
8/27
でました、またまた「スイカの日」。
近所で「ゴジラの卵」なる大きなスイカを見かけましたが…おいしいんでしょうか?
8/26
大型の強い台風が接近中です。最近はあまりない進路をとって来る台風が多いようですが
今来ているものはとてもゆっくりと進行との事です。十分に注意しましょう。
8/25
「即席ラーメンの日」。言わずと知れたインスタン トラーメン。
誰もがお世話になっているかと。感謝!あくまで庶民レベルの話ですが。
8/24
やっと涼しくなったと思ったら今日はまた少し気温が上昇。
今週は全国的にぐずついた天気になる地域が多いみたいですね。
子供達のお休み最後の週末は大丈夫かな?
8/23
関東地方はホント久しぶりに気温・湿度共に涼しいです。
沖縄の方は台風で大変だと思います。外出時は特に気をつけてください。
8/22
台風がまたまた接近中のようです。
この時期で15号。コレって多いんですよね。
8/21
「献血記念日」です。
助け合いの精神と共に自身にもリスクもあること忘れないで。
8/20
学生のいる家庭はあと10日程で静かになる?と思いますが…
その前の「恒例!宿題追い込み」のお手伝いが待っているのでは。
8/19
「俳句の日」、語呂ですか。
うーん、俳句と言うだけで歴史的絡みを期待してしまうのは私だけ?
8/18
「米の日」。日本人の主食ですが最近は食する人が 減っているようです。
長く日本を離れると「米」と「味噌汁」の力を痛感するようですよ日本人は。
8/17
今日からお仕事の人多いと思います。家族サービスできましたか?
ご多分に漏れず疲れた〜って感想しかない???
8/16
早くも8月が半分終わりましたね。
なんだか暑いイメージしか残ってないのが悲しい。
8/15
「終戦記念日」ですね。戦争はもう50年以上前の ことです。
もう今の子供達はホント戦国時代の歴史と同じ感覚なんじゃないでしょうか。考えさせられます。
8/14
暑〜い!海にでも行きたい=宿がない。プールは=大混雑。
ヤッパリ残るはお家で行水ですか?む、空しい。
8/13
今日辺りからお盆休みの方が多いのではないでしょうか。
それにしても暑い日々。ちょっとのお出かけも考えちゃいますよね。
8/12
なんとか[掲示板]コーナー、オリンピックの後半 戦までには万全にと。
議論を戦わせてもらえると本望です。
8/11
盛り上がってますね。オリンピック!
連日の日本人によるメダルゲット!実現すれば夢のようですがね。
8/10
「帽子の日」。今年は暑いこともあって出かける時 の必需品かな。
お出かけの時は是非、着用して欲しいものです。
8/9
「長崎原爆記念日」です。
事実上もう、戦争は終わってたんでしょうね。悲しいです。
8/8
「そろばんの日」。「パチパチそろばん」ってよく 聞きました。
最近は「そろばん」なんて見たことも無い子供もいるようで。なんだか…です。
8/7
「立秋」です。
この暑いのに〜!夏真っ盛り!!全然ピンと来ないです。
8/6
「広島原爆記念日」。記念日と言われると…です が。
もはや太平洋戦争も歴史の出来事になってしまっているようで、今一度考えて見なくてはと思います。
8/5
「タクシーの日」。この厳しい景気の中、チョット 使うといった機会は…
気軽にタクシーを使えるようになりた〜い!
8/4
「箸の日」。お箸を上手に使えない子をよく見かけ ます。
親の責任もあるのでしょうが箸を使う機会が激減してるのも確か。「習うより慣れろ」ですね。
8/3
「ハサミの日」です。コレが無いと今の生活、随分 違ってたでしょうね。
大人から子供まで手軽に使える刃物。ん〜よく考えるとスゴイ!?
8/2
「ハーブの日」です。アロマブームもあってここ数 年で
ハーブ以外にも随分香草の名前を覚えました。この知識役に立つのかな?
8/1
「水の日」。水あっての地球。
というよりも生き物自体がそのものなんですよね。感謝、感謝。
7/31
7月も「あっ」という間でした。
なんだか今年はとても暑い夏になりそうです。
7/30
昨日触れました[ショッピング]。たまに「こんな 商品は無いの?」などと言うご意見頂きます。
こちらとしては大歓迎です。遠慮なくよろしくお願いしますね。
7/29
[ショッピング]のコーナー新企画がんばってま す。
商品の選定もそうですがそれを集めるのが大変で…
7/28
「菜葉の日」のようです。
あまり知られてない?(スミマセン)ようですが私も…情報入ったら報告します。
7/27
「スイカの日」。夏のこの日(7・8月)はそうみ たいです。
日本の夏の代名詞。私は塩をかける、かけないで議論してた記憶が…
7/26
「ユーレイの日」です。最近は怪談話より映像の凄 いのが流行?
耳で聞いて想像してゾーッとするのも良いもん?だと思いますがどうでしょう。
7/25
「かき氷の日」。…あったんですね。
暑い中、海などに行ってキーンと冷えたかき氷を…今年は味わえるのかな?
7/24
さー!お子さんのいる家庭はそろそろ賑やかになる?時期が到来ですね。
今年は暑いようなので小さいお子さんの健康管理は特に注意を!!
7/23
「ふみの日」です。サイトを運営しててなんです が、
近年、メールばかりで手紙は…チョットばかし悲しいような気がします。
7/22
「大暑」です。今年はホント十分過ぎるほど納得。
お出かけ中は水分補給に気を配り「熱中症」など特に注意しましょう。
7/21
「人類月に立つ日」。記念日なん?ですよね。
確かに人類全体の記念日としては説得力は十分!ですね。
7/20
「ハンバーガーの日」。今やファーストフード代表 選手。
もう若者だけでなく、いろいろな年齢層に支持されているようですね。
7/19
「海の日」です。今年は例年になく暑い!ので海へ 行きたいって衝動が。
ただ、海難事故にだけは皆さん十分注意して楽しんでくださいね。
7/18
「光化学スモッグの日」。昔(ウウッ)は発令され ると結構騒いでたのに。
今でも出ているようですが…慣れ、ですか?怖いです。
7/17
「漫画の日」です。皆さんも心に残る漫画1つはあ るのでは?
今や日本文化の一つと言っても過言ではないと思います。
7/16
今年の台風は例年と違って変な?方向からの上陸が多いようで。
このシーズン、違った地域に今までに無い雨量が…災害が心配です。
7/15
「お盆」ですね。今やすっかり暦上のものと言う感 じで。
世の中(仕事)の都合でもはや8月のお盆が当たり前といった感覚になってしまいました。
7/14
「フランス革命記念日」です。ん〜、学生時代に 習った?ような。
フランスの歴史関連って言ったら「ベルバラ」しか浮かばない人、沢山いたりして。
7/13
昨日触れたオリンピック。[掲示板]でナショナリ ズム確認を!
と考えてましたがチョットこのコーナーの調子が…後半戦(1月内)には間に合うよう努力します。
7/12
先日ちょっと話題にしたオリンピック。
当サイトが初めて迎える最初のオリンピックですが…企画は間に合わず、スミマセン。
7/11
「真珠記念日」。養殖の成功によって私達も気軽に 手にすることができるようになったようです。
それも日本で。まさに感謝、感謝であります。
7/10
「納豆の日」です。語呂合わせに違いないでしょ う。
私はOKですが駄目な人はホントーにアウトですもんね。ぶるぶるモンのようです。
7/9
ナショナリズムを戦わせる?というより確認するにはまたと無いオリンピック。
(4年に1度はあるんですけどね)寝不足注意報!発令の夏になりそうです。
7/8
「質屋の日」。最近はブランド物を換金なんてよく 耳に。
生活の為の質屋通いなんてイメージとちょっと違う感じを最近抱いてるのは私だけ?
7/7
「七夕」です。どうやら雨のところはなかった?よ うですけど…
とにかく蒸暑かった!外でじっと夜空を見上げるなんて、町中では…
7/6
明日は「七夕」ですね。最近では星降るような夜空は期待薄?
せめて霞まず雲なくとなってほしいものです。
7/5
「ビキニスタイルの日」。「……がんばらねば」で すね。
何やら「一番小さい水着」ということでビキニが発表された日のようです。……。
7/4
台風も反れて全国的に天気は良さそうですが。梅雨は?といった感じで。
それにとにかく湿度が…健康管理はしっかりやりましょう!
7/3
「波の日」。これは語呂ですね。
具体的には…やっぱ「波乗り系の日」なのかな?
7/2
「うどんの日」。最近は「讃岐うどん」が関東にも 進出。
好みは色々と思いますけど基本的に日本人は嫌いじゃないはず?
7/1
「国民安全の日」です。最近は物騒なことが多いで すね。
普段の生活の中にも危険が…いざという時の心構えはもっておきたいものです。
6/30
早いですね。今年も「あっ」という間に半分が終了。
これからの後半、どのように過ごしますか?
6/29
「ビートルズ記念日」とのことです。
誰もが何れかの曲やメロディーを聴いた事はあるはず。んー、何か聴いてみますか!
6/28
「貿易記念日」。鎖国から何年…なんて言ってると 笑われそうな。
最近は特にネットの普及で個人輸入なんてことも楽々?時代は進化してます。
6/27
昨日、話題に出た「露天風呂」。そういった方向の情報はという意見が…
是非、やりたいです。じ、時間が許せば…うぅっ、ストレスが。
6/26
「露天風呂の日」。やはり語呂からでしょうか?
露天といえばどうしても温泉が…行きたいですね〜時間とお金があれば。
6/25
「住宅デー」だそうで。不動産は何年も前から買い 時などと…
ううっ、価値はそれ以降も下がって?買い時ですか??今は???
6/24
[がんばる女性応援コーナー]、企画中です。
どうなるかはまだ確定していませんが、是非とも紹介したいと思います。
6/23
「オリンピックデー」です。今年は「アテネ」です ね。
夜更かしで大変な人が続出かな。当サイトでもこの話題で盛り上がれるかな?
6/22
「ボウリングの日」。昔よくやりましたけど。
今また、静かなブームなんでしょうか?昔とった…みんなを見返すチャンスの人もいるかな。
6/21
「夏至」です。「早っ!」という思いは皆さんある はず!
今年は暑いのかしら?最近、ムシムシしてきてるし…
6/20
「父の日」です。どうしても母より控えめな感じが するのは私だけ?
こんな世の中。今こそがんばれ!お父さん!!
6/19
「ベースボール記念日」です。最近スポーツも多様 化してきてますね。
するのも、見るのも沢山あって。でも「野球」にはがんばって欲しいです。
6/18
「おにぎりの日」。おにぎり持ってお出かけ、最近 多いです。
なんといっても外で頬張るおにぎりは一味違いますよ。
6/17
台風の季節と先日ここで言いましたが上陸はマレな事のようです。
最近は当日の「雨・風」はもとより後日の地盤の緩みが危ないようで…
6/16
「和菓子の日」です。最近、色々な洋菓子が様々な メディアで紹介されてますね。
私など日によっては「お茶に和菓子」が欲しくなるのですが…やっぱり日本人?
6/15
新コーナーの状況は近々会員さんには[がんばろうよ!!ネット通信]に てご報告できるかと。
バタバタしてますが、がんばりますのでよろしくお願いしま〜す!
6/14
昨日の新コーナーの件『ファッション系』のものを充実させたものと考えてます。
アクセサリー、アパレルと言ったもののコーナーになると。乞うご期待?!
6/13
正式名称はまだですが新しい形の[ショッピング]コー ナーがまもなく紹介できるかと。
急ピッチで企画進行中ですのであとしばらくお待ちを。
6/12
「恋人の日」。と言っても何かする?のは当然、本 人達次第。
台風もなくなり今日は全国的に天気も良さそうですし仲良くお出かけでもしてみては?
6/11
「傘の日」ですが台風の被害に遭われている方心配 です。
大雨と強風の中、傘ではチョット…止むおえずおでかけ人は気をつけて!
6/10
「時の記念日」です。最近、時の経つのが早いこ と。
歳をとると時間の経つのが早いと言いますが…やっぱり「ト・シ」なんでしょうか
6/9
「ロックデー」です。まさに語呂のようですが…
こちらの方は何かイベントがありそ〜な。お出かけできない天気ならお部屋でお気に入りのロックはいかが?
6/8
梅雨になってボチボチ台風の季節です。わかってはいるのですが
「いざ!」って時、慌ててしまう…事のないように今からチェック!
6/7
「計量の日」。私達にとって計量といえばもう「体 重」ですよね。
「お料理の計量です」なんて言ってる人もいがいと体重管理の為の計量だったりして!スミマセン意地悪でした。
6/6
「かえるの日」だそうです。当然ながら季節柄のこ の日なんでしょうけど、
一体、何をする日なんでしょうか?これと言って皆さんが何かする日ではないことは確かです(←コメントぐだぐだ)
6/5
「世界環境デー」。近年、環境についてチョット過 剰な感じのするものも。
特に消費者関連などはここまでするの?といったモノもあるような。過保護すぎると自己防衛できなくなるぞ〜ってね。
6/4
「虫歯予防デー」。予防しててもなっちゃう?
虫歯菌が口内にいない人はならない?ようですね。うらやましい!
6/3
いよいよ梅雨のシーズンですね。最近は蒸し暑かったり、寒かったり…
なんだか凄まじい感じ。前日比10度!なんて体調管理以前の問題?!
6/2
「甘露煮の日」です。いろいろな甘露煮を想像する だけで
美味しいごはんが食べたくなっちゃう。うー日本人です。
6/1
「気象記念日」です。天気の話はここでもよくしま すが最近は予報もホント正確ですね。
たまに予報が外れたりするとなんだかチョットうれしい?のは私だけ?
5/31
「世界禁煙デー」。私はタバコを吸わなけど世界の 話だけではなく
ホント身近にも禁煙ゾーンは広まってるようで…喫煙家さんは大変です。
5/30
「お掃除の日」です。これからジメジメした季節。
湿気のたまらないようにお掃除しておきましょう!!
5/29
「こんにゃくの日」。私はダイエットの味方のイ メージが…
なんだか煮物、鍋物がほしくなってきた!(うーん、ナベはないか、この時期)
5/28
「ゴルフ記念日」です。最近はチョットは安くなっ たとは聞きますけど…
まだまだ、テレビで「すごーい」とツアー観戦が良いところですか。
5/27
「百人一首の日」。お正月ぐらいしか話題にならな いですけど何でこの時期なんでしょうね。
旧暦か何かが関係してるのでしょうか?宿題事項としておきま〜す。
5/26
暖かくなってきたのは良いのですが…し、湿度が高い!
ホント、健康管理が難しい時期に「突入!」といった感じです。
5/25
[簡単レシピ]のコーナーですがスミマセン!資 料、材料そろっているのですが。
編集の時間がなくて…動画は少し控えめにするかな(←ヘコタレかけてます)
5/24
6月に入った頃から全体的にコーナーを修復?と思ってがんばってマス。
会員さん参加のコーナーの不備や難点を少しずつ解消するように努力!
書き込みコーナー辺りの参加再開、お願いしま〜す!
5/23
「ラブレターの日」だそうです。実際はなくても1 度は誰もが何らかで係った事があるはず?
誰ですか?もらったことしか経験がな〜いなんて自慢してる人は!
5/22
「日本ガールスカウト創設記念日」。懐かしいです ね、ボーイスカウト、ガールスカウト。
あの制服、「かっこいいなー」って思って見てたのは私だけじゃないはず!?
5/21
早々の「台風2号」も一過。関東地方は良い天気です。
災害には注意(警戒)しすぎはありません。これからの梅雨シーズン気をつけて。
5/20
「森林の日」だそうです。
「森林浴」なんて一時流行ってましたけど…
5/19
「ボクシングの日」。最近は格闘技と言われるもの が盛況ですね。
チョット前までは「ボクササイズ」までがいいところだったようですが、今では男性顔負けのようで。
5/18
「言葉の日」。人間以外の動物にもある様なことを どこかで見たような聞いたような。
でも今日の人間の繁栄はこの言葉の複雑さの賜物なのかもしれませんね。
5/17
「電気通信記念日」。この記念日は『国際電気通信 連合』が制定した国際デー。
1968年、40年近く前に制定なんて…当時、今日の電気通信の進化を予想してたでしょうか。
5/16
「旅の日」です。そういえばのんびり旅するなんて 事…
最近は遊びまわるより「のほほ〜ん」としたいと思うようになってしまって。と、歳のせい?
5/15
週末、全国的にハッキリしない天気のようで。
GWの疲れを寝て癒せということでしょうか?
5/14
「温度計の日」です。いつからあるものかはわかり ませんけど…
温度の基本(基準)定義ってどのようにして決めたのでしょう?やっぱり最初は体感???
5/13
「カクテルの日」だそうです。そういえばカクテル なんてシャレたものいつ以来かしら?
家庭でも簡単に作れるモノもあるみたいですけどヤッパリ「カクテルバー」などで…
5/12
「看護の日」。健康な今は看護「する」事しか思い 浮かばないですけど、
逆の立場になった時のことも考えておいてみたいものです。
5/11
「ホームソーイングの日」。最近家庭でソーイング は少なくなったみたいです。
手間かけるより買った方が安い!…子供がいる家庭でもそんな感じですもんね。何か寂しいです。
5/10
「コットンの日」です。化成のモノもいいけど、
たまには自然の素材に触れておしゃれしてみては?
5/9
今日は「母の日」ですね。
いつの間にかプレゼントをもらう立場に…なんて、人多いのではないかしら?
5/8
「世界赤十字デー」。今のような世の中、ある意味 無くてはならない活動になってしまってます。
赤十字の7原則は『人道』『中立』『奉仕』『世界性』『公平』『独立』『単一』だそうです。
5/7
今日1日働けば「お休み!」などという方多いでしょう。
気を抜かないようにあと一息がんばりましょう!
5/6
「ゴムの日」です。ゴムのおかげで今の生活は凄く 助けられているのでしょうね。
ちょっと周りを見ただけでもすぐ目に入ります。今一度、ゴムに感謝!
5/5
「こどもの日」ですね。最近の子供は外を走り回ら ず家の中でゲーム…
「外に行って遊べ!」と言っても場所が無いんですよね。
5/4
「国民の休日」。この休日のおかげで連休のスケ ジュールについて悩むこと
随分減ったような…ま〜心底喜んでるのは子供ですかね。
5/3
「憲法記念日」。制定された頃から考えると今の時 代???と
感じる事が結構あるんでしょうね。
5/2
チョットの間、電波・通信の厳しいところへ…(バカンスではないので)
ほんの2・3日、スミマセン。
5/1
「メーデー」です。『GW』も今日からと言う人も 居られるかと。
終盤まで天気ももちそう?みたいですしお出かけしてみます?
4/30
「図書館記念日」だそうです。
そういえば最近、「図書館で読書」なんてしてます?私など余裕が…
4/29
「みどりの日」。元々、昭和天皇の誕生日ですね。
早、16年も経つんですね〜。うーん、複雑。
4/28
明日から早い人はいよいよ『ゴールデンウィーク』突 入ですね。
世間では危機管理などいろいろ聞こえてきますがとにかく気をつけて楽しみましょう!
4/27
全国的な荒れ模様の天気。西から回復してるようですけど…
最近、急に暖かく(暑く)なったりとちょっと異常?体調管理は十分に。
4/26
「よい風呂の日」です。ちょっと汗ばむ陽気になっ てきましたね。
早めにお風呂に入って冷たい飲み物なんて…いいですね。
4/25
「国連記念日」。今尚、世界中全てが平和というこ とはありません。
皆が生活に不安が無くすごせる日はいつなんでしょうか?難しい問題です。
4/24
「国際盲導犬の日」。日本において盲導犬はまだま だ少ないと聞いてます。
自らの生涯のほとんどを人の為に捧げる「彼(女)ら」にはホント頭が下がる思いです。
4/23
「地ビールの日」だそうで。いろいろな所で作られ ているビール。
味の違いも随分と出るのでしょうね。誰ですか?アルコールがあれば良し!なんて言ってる人は。
4/22
「よい夫婦の日」です。最近会話がめっきり減って なんて人、多いのでは?
時間と先立つものがあればヤッパリ水入らずの旅行が一番かな。
4/21
「民法発足記念日」。ちょっと難しそうだけど思う に、より私たちに近い
法律が出来た日と考えるといいかな?(でもヤッパリ難しい)
4/20
「通信記念日」です。今や国民のほとんどが通信機 を携帯の時代。
便利になった反面、マナーには十分気を配るようにしましょう!
4/19
「地図の日」。最近は地図がパソコン、携帯電話な ど簡単に引用できるようになりましたね。
でも、地図を見るのが苦手な人いますよね…見ながら反対方向に向かう人。
4/18
「よい歯の日」です。まさに語呂合わせの日です ね。
皆さんは「自分の歯」大丈夫ですか。
4/17
先日の15日で祝2周年!だったのですが…
最近ホント、バタバタで…いろいろ記念イベント考えますので。
4/16
「大志を抱く日」。……ヤッパリあの「ボーイズ ビー…」の関連でしょうか?
クラーク博士がその台詞を発言した日なんでしょうか?と思ったらアメリカに帰国した日みたいです。
4/15
「よいこの日」。『こどもの日』とは別にこのよう な日が
あったんですね。みなさんの周りは「よいこ」ばかりですか?
4/14
「おしゃれの日」です。
ここ最近で一番『おしゃれ』したのはいつですか?
4/13
「水産デー」ということです。
島国の日本に生まれたからにはもう少し海の恵みに感謝しなくては…と思ってますが。
4/12
「パンの日」です。今や日本の食卓で当たり前のよ うに存在しているパン。
多種多様なパンがありますがこの日はマイベストを食してみては?
4/11
「メートル法公布記念日」。現在の生活の中で当た り前のように使用している単位ですが
今考えると公布前は「尺間法」などが入り乱れて大変だったんでしょうね。
4/10
「婦人の日」!です。
だからと言って自ら何かをする訳でも…うー、じ、自覚が…
4/9
ようやく気候的に穏やかになりつつあるのかな?
全国的な状況は???ですが確実に春の足音は近づいているようですね。
4/8
『がんばろうよ!!ネット』もあと1週間で3年目 突入です。
最近バタバタでご迷惑おかけしてますがここまで来られたのも皆さんのおかげ。
ここは一つ、何か考えないとね!(と、思ってマス)
4/7
「健康の日」。最近著名人の訃報が多いです。
話を聞く度に「自分は?」とその時だけ…毎日の管理が大事なんですけど。
4/6
[きまぐれエンターテインメント]見ていてだけま したか?
キャストがいろんな意味で凄い?ので何か出演作のご紹介のような感じに…
感想がちょっぴりで参考にならなかったらごめんなさい m(_ _)m
4/5
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
すでに公開中(3/27)の「恋愛適齢期」です。
4/4
[きまぐれエンターテインメント]今日中には更新 できそうです。
お時間あれば見てみてくださいね。
4/3
関東地方は天気が良さそうです。明日はちょっと崩れそうです。
花見は今日が実行日かも?
4/2
先日の「マフィアの日」ですが1282年のこの日シチリアでフランス人の蛮行に
対する暴動がこの日にあったらしいです。歴史的に深い日ですね。
4/1
「エープリルフール」。
そういえばエープリルフールといっても最近嘘ついてない。余裕がないのかな〜
3/31
今日で3月も終わり早、4月。ということは4分の3が終わったって事?
皆さん年頭の目標に近づいてますか。
3/30
「マフィアの日」だそうです。
マフィアってあの…なんですかね。どういう経緯での記念日?何でしょうか。
3/29
「まりも記念日」だそうです。
昔、飼ってましたけど大きくなるもんですね。催しは北海道で何かあるのでしょうか?
3/28
[きまぐれエンターテインメント]内容がまとまら ない!
述べたいことが多くて大変。思いっきりマトメちゃいそうで…
3/27
「さくらの日」です。日本の象徴になってるさく ら。
3月に「さくら」と言われるとどうしても花見…ですか。
3/26
チョット気になってる作品があります。間もなく公開ですが、
少し遅くなっても[きまぐれエンターテインメント]で 紹介したいと思ってます。
3/25
「電気記念日」です。当然、生活影響は19日のカ メラ以上。
まー「電気」なくしてはこうしてパソコンと向き合っている事もなかったかも知れませんけど。
3/24
私の周りでも「花見」の話題がチラホラ。
関東地方はまだまだ早いようですが暖かくなると満開なんてすぐ!なんですよね。
3/23
「踏切の日」。最近、踏み切りの痛ましい事故をよ く聞きます。
開かず何とか…もよく耳にします。無理な横断はしないように心がけましょう。
3/22
「世界水の日」。当サイトでも水についてのコー ナーを設けてますが、
私たちはこれから「水」を守っていかなければいけないんでしょうね。
3/21
「太陽の日」。太陽の恵みは計りしれません。
せっかくのこの日、思いっきり「日向ぼっこ」でもしたいものです。
3/20
いわずと知れた?「春分の日」。
まだまだ寒くなったりするかも知れませんが…あ〜、もう春なんですね。
3/19
「カメラ発明記念日」。現在の生活はカメラの存在 無くしては語れない。
カメラ付携帯によって今や大部分の日本人がカメラを持ち歩いているとの事です。
3/18
「ペット供養」。もう家族の一員としての認識は当 たり前ですよね。
こういった日はなくても皆さんしっかりと供養はされてると思います。
3/17
また週末辺り全国的に寒くなりそうで。
関東方面、雪になるとか。うー春は遠い?
3/16
ここのところ「食」に対する不安情報が凄いですね。
家庭の台所を預かっている方が多いと思います。ご意見などあれば聞かせて欲しいな。
3/15
「お菓子の日」みたいです。昨日に続きスィートの 波状攻撃!
この季節、甘い物に手が行くのはこういった仕掛けのせい?(いるでしょう〜1年中なんていってる人)
3/14
「ホワイトデー」です。どうですか?
1ヶ月前の思いは膨らんでかえって来ましたか?目的はそうじゃないと思いますが。
3/13
「遊園地の日」です。当然、いろいろな催しがある と思いますが…
あ〜、パーッとストレス発散といきたいものです。
3/12
「財布の日」だそうです。
日頃の労をねぎらって、イッパイお金を呼び込んで…ムシが良すぎます?
3/11
昨日はなんとも暖かい日でして…逆にこう急激に寒暖差があるとお年寄りじゃなくてもつらいですね。
普段健康に十分注意していても気候の変化はやっぱり堪えます。
3/10
「砂糖の日」。生活において不可欠なものですね。
誰ですか天敵なんていってる人は?…でもそれ一理、一理以上あるかな。
3/9
「クジラの日」。日本は食する事で国際的に非難を 浴びてますがどうなんでしょう?
一概に何とも言えませんが食して育った世代としては感謝はしてます。
3/8
「国際婦人デー」!一昔前よりは女性も一線に進出 できるようになりましたね。
とはいえ男性と比べるとまだまだですが…世の女性!がんば、ガンバ!!
3/7
「消防記念日」です。まだまだ乾燥が続いている今 日、火災は本当に怖いですね。
痛ましい火災事故も起こってます。十分注意しましょう!
3/6
関東地方は朝、真冬かと思うほどすごーく冷えていました。
ただ、そこは春先のこと、太陽が昇るとともにぽかぽか。ヤッパリ「は・る」ですね。
3/5
「珊瑚の日」だそうです。先日何かで見ましたけど 珊瑚にも色々あるんですね。
美しさもさることながらヤッパリ気になるのは「値段」かな?
3/4
「ミシンの日」です。最近は家でカタカタ繕いをす ることってあまりないですよね。
なにせ雑巾までコンビニで売っている時代ですものね。ん〜複雑な心境。
3/3
「ひな祭り」です。年中行事のなかで「女の子」の 大切なイベント。
ただ、家庭に女の子がいないとホント無関係になってしまいがちでお母さんはどことなく寂しい。
3/2
「ミニの日」。語呂は語呂ですが、対象は何なんで しょうか?
ただ、世の中の全てがコンパクトになってる現状から考えるとこれは野暮な疑問かな?
3/1
「省エネルギーの日」です。そういえば昔(←ク 〜)省エネルックなんてありましたが…
今は世の中、省エネ以前に贅沢できない状況。が、がんばりましょう!
2/29
今日で2月も終わりですね(早〜い)
そういえば閏年!オリンピックです。ナ、ナショナリズムが…
2/28
「ビスケットの日」だそうですが。
バレンタインのようなお菓子業界の陰謀が存在するのでしょうか!(陰謀はヒドイ?)
2/27
[プレゼント]関連がご無沙汰です。
春頃をめどに再開していけると思います。皆さんもその節は応募ヨロシクね。
2/26
「ふろの日」です。読んで字の如く語呂合わせ。
でも何故2月?多分、一番底冷えする時期だからなんでしょうね。
2/25
暖かくなったり、寒くなったりで大変ですね。でもそこは日本人です。
1ヶ月もすれば「花見」の話題で盛り上がってるんじゃないかな〜?
2/24
先日あった猫に対する「犬の日」11月1日だそうで。(わんわんわん)
ちなみに安産の「戌の日」とは違いますので。
2/23
「皇太子誕生記念日」そう、次期の祝日ですね(コ ラコラ)
そういえは今の天皇も23日ですね。昭和天皇も29日…うーん20番台が続いてる。
2/22
「猫の日」。よく、猫派?犬派?と言いますが好き な気持ちは同じ。
ちなみに「犬の日」は…
2/21
昨日アレルギーの話が出ましたが今年は「花粉」の方少ないみたい?で
でもまだまだ予断は許さない!病は気から…??
2/20
「アレルギーの日」です。ここ近年アレルギーに悩 む方ホントに多いですね。
中には「命に」なんて事もあるみたいで…気をつけて下さいネ。
2/19
昨日の話でなんですが今は学校敷地内も全て禁煙ななりつつあるようで。
学校の祭事のお手伝いのお父さん方が校門の外でプカプカ…ちょっと可哀相。
2/18
「嫌煙記念日」。私にとってはちょっとした私的な 記念日ですが嫌煙とは…
最近、様々な所で喫煙禁止令が出ているようですね。愛煙家には辛い時代のようで。
2/17
サイトが全体的滞ってまして…開設記念日辺りを目標にとがんばってます。
今しばらくお待ちください。ほんとスミマセン。
2/16
「天気図記念日」です。TVでもすっかり馴染んで きた?天気図。
不思議なもので大まかな天気の流れが図を見て解るような気が(気のせい!気のせい!!)
2/15
「春一番名づけの日」。毎年コレが吹くと春!と いった代名詞ですが…
何らかのメディアでこの日初めてこういう言い方をしたのでは?と推測します。どうでしょう?
2/14
「バレンタインデー」ですね!
皆さん、今年はどのような予定(…計画・陰謀)お立てですか?恋愛、これからの人〜がんばれ!
2/13
「苗字布告記念日」…なんて日あったんですね。
今、沢山ある苗字もほとんどがこの日からと思うとなんか感慨深いですね。
2/12
「育児の日」。育児生活の終った人、只中の人、こ れからの人いると思います。
一人じゃ大変です!育児の先輩に「教えを請うのも育児の一つ」と 思ってがんばりましょう!
2/11
言わずと知れた「建国記念日」ですね。
建国と言っても今の日本人は意識があまりないみたいな気がして…
2/10
「布団の日」。この季節、特に朝は布団が恋しいで すよね。
コレを機に天気の良い日に布団供養?してみては。
2/9
「風の日」です。おそらく語呂から推測して
風が吹くの「ふく」から来ているのではと思いますが皆さんはどう思いますか?
2/8
わかってはいるのですが最近ホント忙しくてスミマセン。
企画は沢山あるのですが追いつきませんで。がんばりますの一言!
2/7
昨日の「海苔の日」についてですがなにやら701年に制定された『大宝律令』が起因みたいです。
当時の701年1月1日を西暦にすると702年2月6日となりこの日に決めたようです。
2/6
「海苔の日」。何故この日なのかチョットきになり ます。
私もご飯の友として好物ですので薀蓄がてら調べてみようと思ってます。
2/5
[きまぐれエンターテインメント]どうでしたか? 映画と言えばアカデミー賞。あと1ヶ月ないですね。
今年はどうなんでしょうか。『ロードオブ……』が強そうかな?
2/4
久々、(スミマセン)[きまぐれエンターテインメント]更 新しました。
今回は「ラブ・アクチュアリー」です。お時間あれば 是非!
2/3
今日は「節分」です。最近メディアでもあまり…と いった感じ。
そういう私もここで触れるまで忘れてました!このコーナ意外と大事?
2/2
昨日気温の事をお話したら関東地方は久々にまとまった雨になりました。
それにしても寒い〜ホント、雪の手前の雨は応えますね。
2/1
今日から2月ですね。いよいよ寒さ本番!?
急激な温度の変化には気をつけましょうネ。
1/31
早いものです。あっ!という間に今年も1ヶ月が終わりそう。
12分の1ですもんね。ああっ!歳を重ねてしまってる〜
1/30
先日触れました[きまぐれエンターテインメント]の 件、
来月早いうちに更新できそうです。もうしばしお待ちを。
1/29
いよいよ寒さが厳しくなってきました。最近は乾燥も厳しいのでみなさん、
火の元には十分気をつけてください。
1/28
[きまぐれエンターテインメント]ですが紹介した い映画が。
近々にと思ってますのでその時はまた報告しますね。
1/27
「国旗制定記念日」です。
ナショナリズムの源?ですね。日の丸は!
1/26 「文化財防火デー」。過去に何か事件があったのか しら?
大切な文化財の防災を見直し、強化する日なんでしょうか。
1/25
「中華まんの日」です。
先のカレーの日に続き食べ物の日!こ、これは中華街限定?
1/24
最近海外の一線で活躍しているアスリート!多いですね。
[きまぐれエンターテインメント]の特別版みたいな 感じで取り上げてみたいなと
思ってみたりもしてます。希望される人などいたら是非、ご意見下さいネ。
1/23
スミマセン、[プレゼント]関連がしばらく停滞し ておりまして。
なにぶんドタバタしてまして…早いうち再開予定ですのでヨロシクお願いしますね。
1/22
「カレーの日」なんだそうです。
この日ってカレーは安くなるのかな?あんまり聞いた事ないですけど…
1/21
[がんばろうよ!!ネット通信]が少々間が…
近いうちにとは思ってますのでその時はヨロシクお願いします。
1/20
「大寒」です。冬、本番!
でも、一番寒いということはある意味、春の入口なんでしょうか。
1/19
先日の「薮入り」について。この日は奉公している人が休暇をもらって
実家などに帰る休息日の事で正月やお盆にある日のようです。
1/18
昨日触れました「阪神大震災」。もう何年もなどと言いましたが実際は1995年。
9年も前なんですね。そんなに!と思ってしまうって…ヤッパリ事の大きさを改めて実感。
1/17
「阪神大震災の日」。もう何年も経ちましたね。
各地でいろいろな催しが行われる様です。決して忘れてはいけない日だと思います。
1/16
「藪入り」だそうで。この日はハッキリ言って…
近々、調べてみて報告しようと考えておりますデス。
1/15
「小正月」です。
お正月気分もそろそろ抜けてきて生活も普段の通りに…寂しいね、何か。
1/14
[掲示板]のコーナーが滞ってます。
レスなど少々やりにくいのかな?(反省)細かい事は気にせず書き込んでみて下さいネ。
1/13
お正月明けの連休はいかがでしたか?お正月の体力回復を図った人、
地域の新年会に奔走した人お疲れ様でした。今日から気分を変えてがんばりましょう!
1/12
「成人の日」です。こちらも私の感覚はいまだに 15日。
最近はテーマパーク等で成人式なんて所も多いみたいで…うーん「時代は」ってやつですね。
1/11
「鏡開き」ですね。
最近は鏡割りなど見かけないですし、それ以前に大きな鏡餅の存在すら…さ、寂しい。
1/10
「110番の日」。最近物騒な事件が多いですね。
特にご近所のお付き合いの重要性の見直しを考えさせられるものが多いような気もしますがどうでしょう?
1/9
「トンチの日」のようです。私などトンチというと 一休さんしか。
もしかして「いっきゅう」の語呂なんでしょうか?(まじめに今そう思ってマス)
1/8
「勝負事の日」みたいです。
何をするかさっぱりですが興味深々ではあります。チョット調べてみます。
1/7
お正月の間、関東地方は天気に恵まれましたが、最近急激に寒くなってきました。
お年寄りやご病気の人は十分注意して下さいね。
1/6
「色の日」です。そう言えば同じような日がチョッ ト前に…
こちらの日もどちらかの業界の関連記念日なのでしょうか?
1/5
多くの人が今日から仕事初めのようです。
もうチョットという気持ちを振り切ってがんばりましょう。
1/4
「石の日」だそうです。
語呂合わせは違いないんでしょうが、石の愛好家は多いみたいですし何かイベントはあるんでしょうね。
1/3
早、三が日ですね。そろそろ休み疲れもピークでしょうか?
あさってから仕事の人多いみたいですが…もうしばし仕事のことは忘れましょ!
1/2
「初夢の日」です。
一・富士、二・鷹、三・茄子 といいますが皆さん何か出てきましたか?
2004/1/1
新年明けましておめでとうございます!
今年は去年にもましていろいろと起こりそう?な年のようです。
ナショナリズムをくすぐるオリンピックやワールドカップ予選等々そちらに期待…かな。
12/31
今年も今日一日…ですね。皆さん今年はどうでしたか?
目標達成にかかわらずお疲れ様でした。来年も何らかの目的はもって新たな年を迎えましょうね。
12/30
「地下鉄開業の日」です。普段とてもお世話になっ ております。
それにしてもまた随分と差し迫った時期に…
12/29
アッ!というまでした。今年もなんとあと3日。
何かやり残した事だらけのような…いつもの事!なんて言わないで。
12/28
今年最後の日曜日です。きっと大掃除に追われている人多いのでは?
最後の大仕事!体に気をつけてがんばって下さい!
12/27
関東地方(といってもウチ)は朝寒いと思ったら雪!
う〜ん、冬を「実感」といった気分です。
12/26
「プロ野球誕生の日」だそうです。
多分、最初の試合が行なわれた?日なんでしょうか。こんな記念日もあるんですね。
12/25
「クリスマス」です。
歳を重ねるにつけイベント性がなくなってきている気がするのは…(T_T)
12/24
今日は「クリスマスイブ」の日です。
好きな人や家族との予定はお決まりですか?
12/23
「天皇誕生日」ですね。
私などは「4月29日」という感覚がいまだに…皆さんはどうですか?
12/22
「冬至」です。
寒い訳ですよね。ゆず風呂にでもジックリ(←ヘン?)つかりた〜い!!
12/21
「遠距離恋愛の日」!?
この日ってジェーアールがつくったのかな?
12/20
「シーラカンス・鰤の日」だそうで。
何か魚づいている日ですね。無駄知識の一つとしていかが?
12/19
「日本初飛行の日」です。
1910年のこの日、日本でフランス製の飛行機が初飛行!ライト兄弟人類初飛行から7年と2日。
12/18
「ミッキーマウスの誕生日」。
ファンには不可欠なものなのでしょうね。何か催しはあるのかしら?
12/17
昨日話題に触れた「携帯電話」関連で液晶クリーナーの製作にチョット係ってたりなど。
サイトオリジナル作ってみたい!と密かに考え中です。
12/16
「電話の日」。今や携帯電話の時代となってお世話 になってない人の
方が少ないのでは?とにかく便利な世の中になったものです。
12/15
「年賀状の日」です。最近は書かない人が増えてい るようです。
メールで「おめでとう」もいいけど直筆の暖かさ忘れないでほしいです。
12/14
「義士の日」です。この日はあの忠臣蔵の日。
毎年、年末ドラマの定番のお話ですね。
12/13
昨日の「ダズンローズデー」について。恋人に12本の薔薇を送る事で愛情の表現をする日。
桂由美さんと内田和子さんが提唱とのことです。日本独自の記念日だったんですね。
12/12
「ダズンローズデー」???何の日なのか…
ちょっと調べてみますね。報告は後ほどということで。
12/11
昨日、人権について触れましたが今更ながら戦争のことが気にかかります。
皆さんも何か意見や感想あったら是非、お聞かせ下さい!
12/10
「世界人権デー」ということです。
小難しそうですが人として皆さんお互いに尊重を!いうことかな。当たり前ではあるんですけどね。
12/9
スミマセン!最近ほんと〜に企画が滞りがちです。
いろいろバタバタしておりまして建て直し中。がんばりますので今後ともヨロシクお願いします。
12/8
「針供養」の日です。皆さんは針仕事の方どうです か?
頻繁には使わないけどできれば感謝だけでもしておきたいものです。
12/7
「大雪」の日です。
昨日の話じゃないけど暦の如く着々と寒さがましてます。健康に一層、気を遣いたいですね。
12/6
今日は寒かったですけど関東地方は天気は良く日向だと意外とぽかぽか。
でも北の方は結構荒れたみたいで、本当にごくろうさまです。
12/5
「ノー・レジ袋の日」。我家もできるだけトートを 持って出かけております。
当サイトでもまたプレゼントしてみたいなと思ってます。
12/4
段々と冬の到来が近づいてきてるようです。寒さもそうですがインフルエンザ等も不安の一つ。
どうなんでしょうか今年の風邪状況は?情報が入ったらお知らせしますね。
12/3
「カレンダーの日」です。今日において無くては成 らないものですね。
ここでも暦にちなんだ記念日等を紹介してますがよく見てると面白いですよ。
12/2
そういえば昨日でもう『師走』なんですね。
ホント、1年は早いとこの時期いつも思います。
12/1
「映画の日」です。最近DVDなどもすぐ発売する のでつい、妥協を。
でも、良い映画はできるだけ映画館で楽しみたいものです。
1/30
「鏡の日」。良きも悪しき?も顔を見るお世話に なってますよね。
皆さんもこの日を機に鏡をじっくりと磨いてみてはいかがでしょう?
11/29
11月もあと1日ですね。あと1日で12月ですよ!あと1ヶ月でやれる事は…
今年の目標は達成できましたか?まだの方、あと1ヶ月でできますか?
11/28
「税関記念日」。海外旅行も気軽に行けるように なった今日。
税関は一般の人とも直接関連性を持ってるということですね。(この日は税率が安く…ならないか)
11/27
「ノーベル賞制定記念日」だそうです。ちょっと難 しい…
でもちょっと前の田中さんのようにサラリーマンでも…目指してみる?
11/26
「ふろの日」ということで。「ふろ」といえば先日 ちょっと聞いた銭湯の料金!
昔(←昔なんて(T_T))より随分と…などとしみじみ感じました。
11/25
連休の疲れは大丈夫ですか?何か疲れを取るための連休で体力を消耗するなんて
ちょっと虚しいですね。まっ、しょうがないですけど…
11/24
連休最後の日です。「最後のアガキ?」でお出かけする人、「じっくり冬眠?」する人
皆さんはどちらですか?どちらにしても有意義に時間を使ってくださいね。
11/23
「勤労感謝の日」です。昔はお休みだ!って感じし かなかったですけど
今や感謝してくれ〜という感じに。そのうち働ける事に(健康で)感謝して…(だんだん悟りが)
11/22
今日からまたまた3連休!の人多いかな?
確かに…連休が多くなりましたね。逆にお金が…などと言うことになってます(ううっ)
11/21
「フライドチキンの日」みたいです。私などケン タッキーしかうかびませんが…
ケンタッキーさんはアピールしているのかな?ちょっと見てこよ〜
11/20
「いいファーの日」ということですが…。よくわか らないのが現実です。
ちょっと調べてみようかと思います。表示はあっても内容が公に掲示されてない!やる気はあるのでしょうか?
11/19
「鉄道電化の日」。電車ができて鉄道も飛躍的 に進化したのでしょうね。
特に遠距離の移動が確実に早くなった!今や私めも学生時代の『半分』で実家まで行けます!感謝・感謝!!
11/18
「土木の日」となってますが定住生活の基礎を造る のが土木工事ですもんネ。
そういう意味ではかなりお世話になっているのは間違いないと思います。
11/17
「将棋の日」ということです。
最近、将棋や囲碁を題材にしたマンガなど多いですね。結構、はまりますよ。
11/16
「いい色塗装の日」です(笑い)。まさに語呂合わ せですね。
日本塗装工業会さんはキャンペーンやポスターコンテストなど行っているようです。
11/15
「七五三」ですね。
今年がその年にあたる方、お宮参り等大変でしょうけど頑張って!
11/14
「パチンコの日」です。私は全然してないのですが
TVなんかで「絵柄」や「アクション?」など見てると楽しそうではありますけどね。
11/13
「漆の日」です。漆を完成させたといわれる惟喬親 王が京都の法輪寺に参籠した満願日がこの日だそうです。
有名なのは石川・青森・福島県などですが制定したのは香川県漆器工業協同組合と高松商工会議所だそうです。
11/12
「いい皮膚の日」だそうで…
具体的に何を行っているのか逆に興味をそそられるのは私だけ?
11/11
今日は「電池の日」です。現在の生活に無くては生 らないものですね。
でも原理の発明自体はかなり昔だったと記憶してますが。
11/10
「エレベーターの日」ということです。健康のため できるだけお世話に
ならないようにとガンバッテますが皆さんはどうですか?
11/9
『119』で「消防の日」ですね。
うちの近くでも最近よくサイレンの音が…火の元には注意しましょう!
11/8
「いい刃物の日」です。語呂合わせのようですが…
当サイトでもプレゼントなど致しましたがコレを機にチョット包丁に感謝してみては?
11/7
昨日気候について触れましたがそうなるといよいよ「インフルエンザ」の 心配が。
今年は「SARS」の事もありますし見分けが難しい ようです。できれば予防接種はしておいたほうが良い
みたいです。
11/6
いよいよ寒くなってきてようやく「寒い季節」という感じになってきました。
体調の維持も難しいこの時期、用心、用心です!(でもまた急に暖かくなったりするんですよね〜)
11/5
「雑誌広告の日」という事ですが一般人には関係 が…
ただ、広告自体には情報を頂いたり買い物したりとお世話になってるかな?書籍の内容充実も
その広告収入次第だったりしますもんね(←変につっ込んだりしてますデス)
11/4
「ユネスコ憲章記念日」です。
「国際連合教育科学文化機関憲章」のことですが あ、頭が…って感じですよね。
教育という点ではやっぱりお世話になっているんですが「トレビアの泉」級の知識かな?
11/3
言わずと知れた「文化の日」であります。
この日は「みどりの日」と同様、元は天皇誕生日だったと記憶しております。
ここでチョット問題!その天皇とは何天皇でしょうか?
11/2
「タイガース記念日」だそうで。そのような日が あったのですね。
先日ここでチョット触れた商品も間もなく紹介できそうですのでヨロシク!
11/1
今日から3連休の人多いと思います。何やら天気の方が怪しい様で…(特に関東地区)
お出かけなら中日、日曜の2日が良いみたいですよ!
10/31
「ハロウィン」ですね。こういう催し物の好きな? 日本にしてはまだまだって感じですね。
最近知らない人との接触、怖いですもんね。少し逆風なのかな。
10/30
「そばの日」です。私も麺類は好きな方ですのでよ く食してますデス。
ところでこの日はそば屋さんで何かサービスはあるのでしょうか?
10/29
語呂合わせの王道「肉の日」であります。
一時の騒動の時とくらべ最近また良く食べてますね(私だけ?)やっぱりパワ〜って感じが…ねー。
10/28
今、何本か気になる映画が上映されてます。大きくは上映されてないものですが…
機会があれば報告したいと思います。
10/27
「読書週間」。近頃確かに本を読まなくなったか な?
ネットで散策もいいけどたまには本を片手に…といきたいですね。
10/26
「ふろの日」です。
最近自宅の風呂もじっくり入った記憶がない!なんかバタバタしてしまって(T_T)
ヤッパ、じっくり温泉ですかね(ここら辺りもうかなり老人の域です)
10/25
ここ最近、急に寒くなってきていよいよ冬の声がきこえてきそうです。
そういえばもうすぐ11月。今年もあと2ヶ月…1年は早いですね。
10/24
報告遅れまして…[きまぐれエンターテインメント]を 更新しております。
内容は今熱狂中(1部で)のアメリカの野球について の豆知識みたいなものです。
お時間あれば覗いてみて下さいネ。
10/23
「電信電話の日」という事です。
携帯電話の発展で驚くほど生活が変わってきました。電電公社などと言っていた遠い日が…
10/22
「パラシュート記念日」です。
一般の人には…と思いますがきっと皆さんもどこかでお世話になってる……のかなー?
10/21
「あかりの日」だそうで。
普段、何気に使っている電気のおかげで「あかり」の様相も随分と変わったんでしょうね。
感謝、感謝しながらも節約は忘れずに!(←自分に言い聞かせております)
10/20
最近社会現象にもなっている「阪神タイガース」。
ファンと言う訳ではないんですが近々あやかって面白い関連商品を紹介できるかも。
ウーン、最近野球ネタ多い?かな??まー縁起物ということで。
10/19
今日あたり運動会やスポーツの大会の人が多いのではないでしょうか?
健康や地域・身近な人達との親睦のためには良い事と思いますが張り切りすぎでの怪我には注意!
10/18
「冷凍食品の日」です。冷凍といえば[特選商品]コーナーきっての人気(物)「解凍くん」!
ウーン、宣伝じゃないですけどお時間あれば是非、見て下さいネ。
10/17
今日は「貯蓄の日」。難しい話はできませんけど日 々のちょっとした節約などの気遣いも
それに通じる第一歩じゃないでしょうか?厳しい世の中、がんばりましょう!!
10/16
[入会・会員プレゼント]そろそろ新しいものを更 新と思ってます。
全体的に遅れ気味でスミマセン、なるべく急ぎます!
10/15
「たすけあいの日」となってます。インターネット が発達した今日ですが
『がんばろうよ!!ネット』でも近い将来サイト上で何か出来れば良いですね(←なんか他人事の様でスミマセン)
10/14
『今日は何の日』をこの場で何回か紹介しましたが どうでしょう?
意外と反応よいみたいでヨカッタです。今後、少し力を入れてもいいかな?と思ってマス。
10/13
連休はどうでしたか?地域活動に係ってる人(特に子供会関連?)等など
お疲れ様でした!まだまだ11月まで忙しい人も多いと思いますけどガンバッテ!!
10/12
今日は「国際防災の日」です。
最近、チョット不気味な感じですが改めていざという時慌てないように備えときましょう。
10/11
今日から3連休の人が多いかな?最近こういった連休が続きますが…
逆にチョット休み疲れの方が多いみたい?
10/10
本来なら今日が「体育の日」ですね。連休を増やす為と現在の形になったみたいですが…
昔から叩き込まれた?習慣でいまだに「10月10日」のイメージがあるのは私だけではないはず!
10/9
今日は「道具の日」です。
こちらは結構、有名ですよね。お世話になった道具に感謝!
10/8
今日は「木の日」のようです。
具体的にはよく分からないのですがコレを機にチョット調べてみるのも良いかな。
機会をもって是非、報告したいと思ってます。
10/7
プチ情報として『今日は何の日』みたいなものをこ のコーナーでやってみようかなと思ってます。
ほぼ毎日が何かしらの日のなってる今日、掘り下げてみるのも面白いかなと。
10/6
[入会・会員プレゼント]昨日も報告しましたが全 体的に少々遅れぎみで…
少しでも早くとがんばってますので楽しみにお待ちください!
10/5
公的、私的にとバタバタしておりまして…スミマセン。
間もなく落ち着くと思いますのでヨロシクお願いします。
10/4
昨日も触れましたが[クイズ姫]のプレゼント、
問題の難易度とプレゼントの兼ね合い…悩んでおります。ヤッパ、簡単にはと思ってしまって。
10/3
[クイズ姫]そろそろ「次の章」をと考えておりま す。
クイズ考えるのも大変で…と自身に泣きが入ってます。
10/2
ここ最近、天気が良いみたいで…コレがホントの秋晴れ?
ま〜すごしやすいのは良い事なんですが…油断し易いのもこういう時。気をつけましょう!
10/1
[入会・会員プレゼント]関連、昨日で締め切りま した。
なるべく早くと思ってますので気長に待ってて下さいネ(←スミマセン人事みたいで)
9/30
先日もここで報告しましたがまだアクセスしづらいコーナーが残っております。
基本的には問題ないのですが…もうしばらくおまちください。
9/29
明日で9月も終わりですね。ことしの4分の3が終わったわけです。
あと4分の1と思うか、もう…と考えるか 皆さんのここまではどうでしたか?
9/28
スミマセン!詳細はまだ不明ですがチョットしたトラブルでしばし更新できませんでした。
コーナーよってはアクセスしづらかったようで…もう、大丈夫だと思いますので。
9/27
先の地震、北海道の皆さん心配です。まだ余震が続いてるみたいですし…
できる備えだけはしっかりしておきましょうね。
9/26
災害に関する情報がもっと欲しいと私自身、感じてます。
ここ最近あまりよいとはいえない状況はやっぱり不気味ですもんね。
9/25
そろそろ[きまぐれエンターテインメント]を更新 しなくてはと思ってマス。
映画などは面白そうなものが最近多かったのですが
それ以外のものにも紹介したいものが多くて…
9/24
ちょっと中途半端なお休みですがここ最近の気候などからくる疲れが
たまってる人にとってはいい中休みかな?じっくり休みましょう!
9/23
「台風一過」なのに全国的に珍しくパッとしない天気が続いてますね。
今年はいつもにも増して「異常じゃ〜」と思ってるのは私だけ?
9/22
お休みの谷間ですが関東地方から北は台風の真只中!
明日の休みぐらいからは台風一過になるといいのですが…
9/21
[掲示板]にもありましたけど、このお休みでの 「秋の行事」は多かったみたいですね。
皆さんの中にもいろいろそういった面での苦労があった人がいたのでは?
9/20
やっぱり、お休み中は雨に祟られてしまった!!
「秋の行楽」は出来るのでしょうか…とそんな心配をしているのは私だけ?
9/19
またまた台風が…本格的な秋の風物詩。
それにしても、また急に寒くなるのかな?
9/18
最近、短絡的な事件が多いですね。ちょっとした個々を防衛できる
グッズやアイデアなんて紹介できたらどうでしょう?ご意見あればヨロシク!
9/17
[簡単レシピ]諸般の事情で遅れてます。
スミマセン、がんばってますのでヨロシクお願いします。
9/16
暑いせいでしょうか?最近[特選商品]の「トート 保冷バック」の問い合わせが多いです。
こう暑いと一つはあってもいいモノですよね。
9/15
連休も今日で終わり。休養より、かえってグッタリの人、お疲れ様です。
チョットがんばればまた来週も変則のお休みです!
9/14
連休の真ん中の人多いかな!この暑さで水辺関連に繰り出す人も多いと思います。
くれぐれも気をつけて!(私は暑さでぐったり組!)
9/13
なんと、韓国の方へ行ってしまったと思ってた台風がまた、北海道に再上陸みたいです。
最初よりは勢力が弱まっているみたいですが…
9/12
本当に暑い!夏に戻った!というより夏が来たという感じです。
この暑さ、どうやら昨日話題にした台風のせいみたいです。ウーン… め、迷惑じゃ〜
(暑さを待ち望んでいた方々、スミマセン)
9/11
かなり大きな台風が来ているようです。
特に沖縄の方、風が凄いみたいです気をつけて下さいね。
9/10
秋で涼しくなるのは良いですが例の「SARS」復 活の記事が…
以前から言われてはいましたが衛生管理、気をつけましょう!
9/9
最近大きな工場の事故が多いですね。事故といえばジェットコースターの事故もショック!
うーん、世の中…大丈夫か?って感じです。安心して遊びたいですよね。
9/8
スミマセン![簡単レシピ]追加が遅れておりま す。
出来るだけ早く!と、がんばってますのでヨロシク。
9/7
「暑い」「涼しい」を繰り返しながら確実に秋に向かっているみたいです。
体にはきついと思いますが健康はしっかり自己で管理しましょうね。
9/6
[がんばろうよ!!ネット通信]そろそろかなと 思ってます。
いろいろお知らせしたい事もありますし、なんといっても大事なコンタクトですもんネ!
9/5
そろそろ運動会の季節ですね。でも今年は早いかな?って感じです。
うちは9月中にあるので夏休み明けすぐって感じで練習してますよ。
皆さんはどうですか?
9/4
最近、面白そうな映画が多い?(失礼)かな。うちの子供は「ドラゴンヘッド」な どと
騒いでおりますが…近々[きまぐれエンターテインメント]で 報告できるかな。
9/3
[簡単レシピ]いかがでしょうか?
料理内容の希望やご紹介方法等など良い案あれば是非、教えて下さいネ。
9/2
本日[がんばろうよ!!ネット速報]↓などと言う ものをアップしました。
ちょっと時間があれば眺めてみて頂けると嬉しいです。
9/1
[簡単レシピ]取り急ぎアップしました。
とりあえず試行錯誤の開始ですのでご意見あればヨロシク!
8/31
な、なんと早くも8月の最後の日ですね。
本当にアツ〜イ夏は終わったのでしょうか?!
8/30
明日にでも[簡単レシピ]報告できそうです。
最初なので動画で作り方などを…(あんまりとばすと…続くのか?)
不安を抱えつつもスタートです!!
8/29
大部分のお母さんは明日の土、日曜日で子供の夏休みも終わりですね。
また慌しい日々が…がんばりましょう!
8/28
近々、ポンポンと新しいコーナーを進められそう?です。
皆さんのお好みになればと思っておりますデス。
8/27
ずらしてお盆のお休みをとっていた人も今日辺りから普段の状態かな?
暑さはまだまだ厳しいみたい?ですけどがんばりましょう!
8/26
昨日も天気(気候)の事を話題にしましたが今年ここまで家ではクーラー無しを実行中!
ここ数日はさすがにつらい!でも朝起きた後の調子はいいかも?(自己満足??)
8/25
あつ〜い!全くどうなってんでしょうね?
ここにきてのこの暑さは…ホント体が大変です。皆さんは大丈夫かな?
8/24
いよいよナショナリズムをくすぐる「世界陸上」が 始まりましたね。
今回も夜遅いけどがんばって応援しましょう!(決してTV局の者ではありませぬ)
8/23
[入会・会員プレゼント]お送りしましたが共に不 在のひとが…
一応、確認のメールは送ってますので気がついたら連絡ください。
せっかく当選したんですもんね、出来るだけこちらで保留はしておきます。
8/22
[掲示板]が停滞気味です。皆さんメールなどでは 沢山ご意見やご感想を頂けるのですが。
よろしくおねがいしま〜す。
8/21
[レシピコーナー]最初は夏休みでもあるし子供・ で・も・出来るといった
感じで…実際やらせてみるとし、進行が、ま、まとめが大変じゃ〜
8/20
コーナーの進行がホント、遅々として進んでおりません m(_ _)m
お盆の辺りになんとかと考えてましたが…甘かった!がんばります!
8/19
[きまぐれエンターテインメント]更新致しまし た。
今までとチョット違った?コーナーの展開内容だと思います。
ある意味少し自己チュー的かも?ご興味あれば見てみて下さい。
8/18
[History of プレゼント]にて今回の 気まぐれをご報告。
あんまり威張れた内容じゃないですが今後の参考?にして下さい。
8/17
「プレゼント」が着いた方からの報告頂いてます。
「敗者復活のピアス」に喜びの声が相変わらず多い…ウーン複雑。
[掲示板]にも是非、書き込んで下さいね。
8/16
お盆休みの人も今日で終わりですね。
それにしても本当〜に雨が降り続いて(関東地方ですが)……でした。
8/15
先週は暑い!と嘆いていたのに今週は涼しいというより肌寒い。
このまま秋になりそうな感じです。野菜が高くなるなどという声も(こちらの方が寒い)
8/14
お休みの間にせめて1本映画でも…と思ってマス。
報告は[きまぐれエンターテインメント]にてと考え てますが作品は子供の意見が主体かな?
8/13
[入会・会員プレゼント]最後の発送が終わりまし た!遅〜くなりまして本当にスイマセンでした。
今回は気まぐれもその分多めにおこしてますので(←変な言い訳で…)
詳しくは追って[History of プレゼント]に てご報告します。
8/12
m(_ _)m[入会・会員プレゼント]関連の最 後の発送が明日にはやっと終わりそうです。
今頃…などと言わないで後ほんの少し待ってみて下さい。
8/11
多くの人が今週の中頃より「お盆休み」と思います。
地方に故郷のある人とない人とでは行動が違ったりすると思いますけど旅行などは
くれぐれも気をつけて楽しんできて下さい(←何かえらそう?)
8/10
台風が過ぎて良いお天気ですね。お洗濯や家の周りの掃除に忙しい?
人にはありがたいけどまとめてするのは大変!ですよね。
8/9
台風がまともにきそうです。最近、災害がまた多いみたいで…
予防は難しくてもおきた後の対策など普段から考えておきたいものです。
8/8
ホントーに暑いです!暑いといっても蒸し暑いのムシがとくに!
(関東地方だけでは無いと思うけど)
そうかと思えば昨日も言った台風が…体調管理気をつけましょうネ。
8/7
台風が近づいているようです。週末辺りが大変そう!
いろいろな面において注意しましょう!(←偉そう?でスミマセン…呼びかけです)
8/6
先日送信しました[がんばろうよ!!ネット通信]で すがスミマセン
重複して送信してしまった方が居られまして… m(_ _)m 今後気をつけます!
8/5
[がんばろうよ!!ネット通信]本日第9弾を送信 致しました。
今回は「病気・災害・ネットウイルス」関連のチョットした情報です。
サーバーや通信状況の都合?で届いてない会員さんもいるみたいです。
届いてない方、遠慮なく『通信希望』の連絡下さいネ。
8/4
[がんばろうよ!!ネット通信]明日にも送信でき そうです。
もっとイロイロ情報をこまめに伝えられれば良いんですが…
8/3
暑くなりそうです、ことしは!
脱水を伴う とくに熱射病など。水分補給はのどが渇くま・え・に!!
8/2
[特選商品]について、面白そう?(←変かな)商 品が紹介できそうです。
こちらも必死にマトメ中ですのでヨロシク。
8/1
8月です!暑いといろいろな場所が冷えすぎ〜!なんて事が多くなりますね。
今回の[がんばろうよ!!ネット通信]は【冷え性】についてチョットふれてます。
7/31
今日で7月も終わりですね。暑くなる?様なことも聞きますが…
夏に負けないようにがんばりましょう!
7/30
[がんばろうよ!!ネット通信]追い込み中です。
もうあとチョットお待ちくださいネ。
7/29
[景品くじ付商品]なかなか再開できませんでゴメ ンナサイ。
いろいろなモノ(コーナー等など)まとめて進行してますのでモ〜少し待ってて。
7/28
迷惑なウイルス。対処方法は自己対策しかないです。
今回の[がんばろうよ!!ネット通信]ではその辺に も触れようと思ってマス。
7/27
宮城方面の地震、心配です。がんばって下さい!
[暮らしの常識]にも微力ながら地震の関連事項など ありますのでお時間あれば。
7/26
[がんばろうよ!!ネット通信]そろそろ送信でき ると思います。
間が今までに無く空いてしまってスミマセン(T_T)がんばってますので…
7/25
ボチボチ梅雨明けの声が…。いよいよ夏!
今年は暑いか、涼しいかどうなんでしょう?
7/24
[会員プレゼント]が少しばかり出足が良くない? かな。
意外とチャンス!かも?
7/23
[レシピコーナー](仮称)の資料集め、着々進行 中です。
情報などを集めたりしてまとめてますがヤッパリ作ってみるといった過程が大変じゃ〜。
7/22
今日からまた通常の生活ですね。
ただ、お子さんのいる家庭は修羅場??
7/21
連休はどうでしたか?全国的に天気は芳しくなかったようですが…
気分的にリフレッシュできればOKかな?
7/20
九州地方の雨、TVなどで見てますが大変ですね。
気をつけて!がんばってください!!
7/19
今日から3連休の人多いかな?お子さんのいる人はいよいよ夏休み!
賑やかになるし大変!かな?がんばって!!
7/18
最近「新コーナー登場」の声が…全体的に遅れぎみでスミマセン。
でもマイナーなチェンジはしてるんですよ(いいわけ??)
7/17
ネット上でもソフトやウィルス関連の問題が騒がれてますね。
今回の通信ではその点も少し触れたいと考えてます。
7/16
[クイズ姫の殿堂]に第2回『プロローグ』の優勝者をアップ!
おめでとうございます!先を目指してがんばってくださいネ。
7/15
[クイズ姫]の『プロローグ』更新しました。
ドンドン、クイズは簡単!に…と言うことでご褒美は無しじゃ!!
7/14
[がんばろうよ!!ネット通信]ちょっと間が空い ちゃってますね。
そろそろと思ってますのでその節はヨロシクお願いしま〜す。
7/13
[レシピコーナー](仮称)いろいろ画策中!出来 れば合わせて便利なモノ(商品)等も
紹介できたらと検討中でもあります。どうなることやら…(←人事のようですみません)
7/12
[入会・会員プレゼント]更新しました。
結局、前回同様になりましたけど、ウーン評判がよかったもので…(手抜きと言わないで)
7/11
[入会・会員プレゼント]明日には更新出来そうで す。
イヤイヤ、遅くなって申し訳けありませんでした m(_ _)m
7/10
最近のご意見から。傾向として「コーナー」のご希望で多いものは
やはり生活のちょっとした知恵。ご希望に副うべくがんばって?おります!
7/9
[特選商品]ですが最近更新が…スミマセン。
商品の選定はある程度終わってますがまとめがナカナカという状況。がんばります!!
7/8
今回の[きまぐれエンターテインメント]について ボチボチご意見を頂いてます。
スポーツについては開催中のイベントとリンクしての紹介などの要望が多いカナ。
7/7
今日は『七夕』ですね。残念ながら関東地方はお天気が良くないです(T T)
皆さんのところはどうですか?たまにはほんの少しでも夜空を見上げてみてはいかが?
7/6
昨日[きまぐれエンターテインメント]で紹介した[女子ラクロス]。
日本ではこれからのスポーツ?などと思いますのでご興味があればご覧下さいネ。
7/5
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
先日も触れましたが今回はスポーツの紹介です。とり合えず独断で…ということで!
7/4
[クイズ姫]の『街の章』ですが是非どうぞとは言ったものの
その前の章をこなさないと…クイズを難しくして優勝商品を提供するより簡単クイズでゲーム重視!
楽しんでもらう方向にとも考え中です。
7/3
[きまぐれエンターテインメント]近々に更新の予 定です。
今回は映画の紹介じゃないものを進行中です。
7/2
おまたせ?しました![クイズ姫]の『街の章』今日中にアップです。
チョットだけですけどゲーム性を加味してますので興味のある人はよろしくネ。
7/1
はや、7月になりましたネ。
と、言う事は今年も折り返しという事、ん〜暑いなどと言ってる場合では…
6/30
6月も終わりですが、梅雨はまだ明けてない?
心身共に滅入らないでがんばりましょう!
6/29
スミマセン、[クイズ姫]の『街の章』7月早々にやっとアップです。
是非、参加してみて下さいネ!
6/28
かなり前に触れたと思いますが何かサイトの「キャラクターグッズ」企 画、いまだ考えは進行中!
何かグッズの案件について皆さんのご意見、ご要望待ってまーす。
6/27
[きまぐれエンターテインメント]でスポーツを取 り上げたいなどと先日触れましたが
「ラクロス」なんか最近、話題になってますし「テニス」などウィンブルドンなんかで盛り上がってる?
意外と知ってるようでテニスなんかはルールが曖昧だったりする人多いみたい!
6/26
新しい[入会・会員プレゼント]チョット時間がか かってスミマセン。
いいモノをと検討中ですので今しばらくお待ちください。
6/25
全体的に更新が遅れ気味であります。
いろいろ考え企画中ですけど追いついておりません…ガンバラネバ!
6/24
昨日触れた[きまぐれエンターテインメント]です がとりあえず皆さんが興味ありそうな
スポーツの「あらまし」や「ルール」などをと思ってます。どうでしょう?
6/23
[きまぐれエンターテインメント]ですがやっぱり スポーツについてという要望がチラホラ。
「おー、全てにおいて範囲がひ、広いぞー」と思わず考え込んでしまいました…
6/22
[クイズ姫]の新しい章、あとチョットお待ち下さ い。
新キャラクター、仕上がり待ち!出来次第アップします!
6/21
[レシピコーナー](仮称)について先日簡単に説 明は大変などと報告しましたが
「ちょっとした1品」のヒント的コーナーでも良いのではという意見も。うーん、キッチンのお助けマン(レディ)か?
6/20
[特選商品]について久々の状況報告をば。
むし暑いせいか最近は「アイスクリームメーカー」に興味ある人増えてきているみたいです。
<6/19br> [レシピコーナー](仮称)いろいろ情報収集中!
イヤイヤ、なかなか簡単に説明するのって大変デス。
6/18
[入会・会員プレゼント]遅れておりましてスミマ センm(_ _)m
発送のほう、そろそろ出来ると思いますのでよろしくお願いします。
6/17
[クイズ姫]の新しい章ですがやっと形が出来まし た。
ただいま最終の詰めの段階です…ホント遅くなりましてスミマセン。
6/16
今日は本当に蒸し暑かった!(関東の特に午前中ですけど)
具合が悪くなる人多いのでは?などと勝手に心配などしております。
6/15
[クイズ姫]の新しい章は『町の章』(仮称)の予定です。
いろいろ「仕掛け」をと頑張ってます(うー、大変!)
6/14
[お知らせコーナー]ですがスミマセン!更新に不 具合があったようで…
ご覧になって無いものがあるようでしたらお時間あれば見て下さいネ。
6/13
[きまぐれエンターテインメント]について昨日少 し触れましたが何か興のあるものがあれば
是非、ご希望などお寄せください!可能な限り取り上げたいと思ってます。
6/12
[きまぐれエンターテインメント]そろそろ次のも のと思ってマス。
ヤッパリ映画が全国の人を対象にするには良いのかな?と思いながらもマイナーなところも紹介してみたい?
6/11
[暮らしの常識]そろそろ追加の予定です。
チョット前に触れましたけど最近特に気になるのが災害関連。その辺りをと考えてます。
6/10
関東地方もいよいよ梅雨入り!
何かと大変な時期ですけどがんばりましょう!
6/9
何かとバタバタが続いておりまして…
色々と更新が遅れてます。スミマセン。
6/8
スミマセン![入会・会員プレゼント]の関連、も うしばらくお待ちを。
ンー…、最近謝ってばかりです。
6/7
兎に角最近、暑いですね(特にむし暑い!)
[特選商品]で何か涼し〜くなるといった関連のグッ ズをなどと考えてはいますが…
6/6
[掲示板][知恵袋]についてですが「前と形式 が…」という意見まだまだ来てます。
チョット前にもお知らせしましたけど以前の形に慣れている人は「スレッド表示」に してみて下さいネ。
6/5
意外と!?好評を頂いた[景品くじ付商品]。「再 開は?」と言う声を頂いてます。
そろそろ[第2回]をと思ってますのでお楽しみに!
6/4
[クイズ姫]の新しい章、スミマセン手間取ってま す。
いろいろ試そうと考えてまして…どこまでいけるか???ですがもうしばらくお待ちを!
6/3
前にもチョット触れましたけど[レシピコーナー](仮 称)についていろいろ反響もらってます。
うーん、これは急いで進めなくては?と少々あせっておる次第です。
6/2
[入会・会員プレゼント]抽選、整理作業をばボチ ボチ進行中…デス。
今回、少しバタバタしてまして少ーしばかり遅くなったらゴメンなさい(←今のうち)
6/1
今日から6月です。梅雨らしさより暑さの方が先行???
ジメジメも辛いけど暑いのもツラーイ!
5/31
今回の[入会・会員プレゼント]も今日で終了。
17:00までですのでヨロシクね(うーん、また忙しい?!?!)
5/30
台風接近中!? もうそんな時期になりましたね。そういえば「ワールドカップ」も明日で丁度1年前の出来事に。
当時はこのサイトでも結構話題にもなってたみたい。それにしても最近1年がは、早〜い!!!
5/29
お料理に関する情報が欲しいというようなご意見がいろいろ来ております。
只今[レシピコーナー](仮称)のようなもの、考え 中!
「良い食材」なども紹介できたら…とも思ってます。
5/28
新しい[掲示板][知恵袋]の形式ですが以前のに なれた会員さんの中には複雑に見えると言う声も…
そういう人「スレッド表示」にしてもらえれば以前に 近い形で楽しめると思いますよ!
5/27
昨日の地震、凄かったですね。東北でも会員さんは居られます。他人事ではなく心配です。
微力ながらサイトの[暮らしの常識]「災害に備えて」見てもらえれば役に立つかも?と思ってます。
5/26
[クイズ姫]の新しい章ですがスミマセンまだ時間 かかってます。
ゲーム性を高めたかたちで製作中ですので早く登場させたい!がんばってますのでよろしくネ。
5/24
最近また入会時のアドレスが間違って入力されている人が多いみたいです。
可能な限りこちらで修正してますが、今日現在で「番号のお知らせ」が 無い人はご連絡を!
5/23
そろそろ(ムシ)暑くなってきましたね。体調に気をつけて夏を迎えましょう!
しかし、その前に梅雨をのりきらねばならない…
5/22
クイズのみを自由に楽しめるようにと過去のクイズをアップ中ですが場所がわかりづらいみたいで。
わかりやすくするため新らたに[クイズコーナー](仮 称)を…と計画中です。
5/21
[知恵袋]に不具合があったようで…スミマセンで した。
プログラム上でロック状態になってしまっていたようです。
5/20
[クイズ姫]ですが今回更新分から問題が(とて も)簡単に?なってます。
「プロローグ」のクイズがまだ難しい?ので[クイズ姫]へ の楽々の参加はチョット先かな。
5/19
[クイズ姫の殿堂]で過去のクイズをアップ!
自由に楽しめます。他の人の記録にチャレンジしてみては?
5/18
[クイズ姫]ですがチョットの間、ご褒美(景品) よりゲーム性中心で進行予定です。
ヤッパリ皆さんにより楽しんでもらわないと!
5/17
[クイズ姫]の「森の章」が再開しました。
[クイズ姫の殿堂]もあわせて更新!それと共にフ リーに楽しめる過去クイズもアップ。
クイズ関連まだまだ製作進行中ですのでお楽しみに!!!
5/16
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
今回は『めぐりあう時間たち』をご紹介です。
面白そうな作品。参考に是非、見てください。(参考にならなければゴメンナサイ)
5/15
[掲示板][知恵袋]のランキング、なんとかアッ プ。
[クイズ姫]関連も急ピッチでがんばってます。
5/14
[掲示板][知恵袋]のランキング遅くなりまし て…。
今日、明日ぐらいにはアップできると思いますので皆さんの健闘を見て下さいネ。
5/13
[知恵袋]のコーナー今日中に再開予定です。
また、皆さんの知恵をヨロシクお願いしまーす!!
5/12
[クイズ姫]今週中に??と言った状況です。
楽しく簡単に参加できるようにと進行中ですので是非、やってみてくださいね。
5/11
最近ムシ暑くなって来ましたね。気力が低下して体もシンドイ!
でもウィルスはこのムシムシが苦手なんですって!うーんフ・ク・ザ・ツ!!
5/10
[クイズ姫]の「森の章」再開と新ステージ時間が かかっておりスミマセン。
がんばってますのでモ〜しばらく待ってて下さい。
5/9
[掲示板][知恵袋]のランキング報告も来週早い うちに出来そうです。
今回はトップの人のみに「ご褒美」となりそうです。次回はもっと景品を増やしたいと思ってます。
5/8
今回の[会員プレゼント]は結構人気?かな??
とは言ってもまだまだ確率は高い!チャンス・チャンス!!
5/7
[知恵袋]も間もなく再開予定です。
いろいろ重なってしまって全体的に遅れ気味…です。スミマセン、がんばります!
5/6
連休も終わり今日からまた普段の生活?
みなさんはしっかりリフレッシュできましたか?がんばりましょう!
5/5
連休も今日で終わりですね。でも今日などは「お疲れモード」の人が多い!かな?
家でごろごろの人、明日からの準備の人いろいろかな。
5/4
この[お知らせコーナー]ですがスミマセンちょっ と更新されてなかったようで…
少しシステム的なものもあったのですが日付け的には全て更新してますのでよろしければ見てね。
5/3
[掲示板]中で書き込みに会員番号は?という質問 がありました。
今回は記入欄がありませんが出来れば「名前(ネーム)/会員番号」と記入してくだされば嬉しいです。
5/2
明日からまたしばしのお休み。
後半戦の予定はどうですか?(チョット短いかな〜)
5/1
さー、いよいよ5月です。気候も最近すごしやすいものになって気分も…
休みじゃなくてもどこか(外)で寝転んで昼寝した〜い!って思うの私だけ?
4/30
[掲示板]のリニューアル版アクセスにチョット不 備が。
サイドの表示メニューからしかアクセス出来ませんでスミマセンでした。
4/29
[掲示板]のリニューアル版ご利用できるようにな りました。
昨日も触れましたがチョットバタバタでアップに時間かかりまして。
[過去の掲示板]もできましたので時間あればヨロシ ク!
ランキングご褒美の結果情報は連休明け予定です。
4/28
「(通信)着かない!」「アドレスが変わりました!!」等など
連絡いただきありがとうございます。
順を追って早急に対応してますのでよろしくお願いします。
最近アドレスが変わる人多い?かな。
できれば(時間あれば)連絡して下さいネ。
4/27
[がんばろうよ!!ネット通信8]送信致しまし た。
例によって届かない人は是非とも連絡下さいネ。
4/26
今日から不規則な?連休の人が多いかも。
4日休みの3日働き、3日休みのパターンが多い??みたい。(私は暦通り…)
4/25
新しい[掲示板]が今日にでも再開の予定です。
今までと雰囲気が違いますが皆さん自身が自分で見やすいパターンを
選択できるタイプです。是非、参加・利用して下さいネ。
4/24
[がんばろうよ!!ネット通信]の8弾、遅くても 来週初めには送信できそうです。
通信が着いたらお時間が許せば見てくださいね。
4/23
[クイズ姫]次のステージの詳細検討中です。
クイズはもちろんゲーム性主体に考えてますのでお楽しみに!!
4/22
[掲示板]ですがより良いものって大変ですね(← まるで他人事)
より楽しく、より使いやすく、より…うーん考えちゃいます!
4/21
最近「入会申し込み」でメールアドレス違いの人が多いデス。
4月20日までに入会して会員番号のお知らせの無い人は 連絡くださいネ!
4/20
全国的に寒さがチョット戻って来た?みたい??
この時期、行事が多いし体にきついし連休も控えてるしで体調には注意しましょう!
4/19
[がんばろうよ!!ネット通信]間もなく送信の予 定です。
間隔が開いちゃってお知らせしたい事が沢山ありすぎて…一生懸命まとめてます。
4/18
[掲示板][知恵袋]ちょっとバージョンアーッ プ!の予定…デス。
ランキング&景品の発表もしますのでしばし、時間下さいネ。
4/17
GWも近いですね。でも今年は飛び飛び?って感じで…
へたに動くとお金も体力も使いそ〜。アー今からつかれてしまいそう(−−)
4/16
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
先日ここでチョット紹介した映画(ドラえもん等)です。興味あれば見てください。
4/15
おめでとー!1周年!!早いもんですね。
追々企画等、いろいろ考えるとしてとりあえずケーキなど立てましたので
お暇なら祝ってやってくださいネ!これからもヨロシク!!
4/14
明日で1年。今思うとよく1年更新したものだ!
自分の日記すらこんなに続いたこと無いのにーエライ!と心で叫んでしまった!!!
4/13
ゴメンナサイ!!!このコーナー諸事情でチョット更新が遅れてしまいました。
内容は毎日ありますので出来れば是非さかのぼって見て下さいネ。
4/12
[景品くじ付商品]ですが発表をみて「あーわかっ た」などの意見を頂いてます。
m(_ _)m スミマセン!分かり辛かったみたいで…少しづつ浸透をと思ってマス。
4/11
[景品くじ付商品]の当選発表をアップしました。
「あみだくじ」でも表示してますので両方で確認してみて下さいネ。
4/10
[プレゼント]関連が着いたなどボチボチ感想など 頂いてます。
時間ある方、[掲示板]などにもお願いしますね!こ ういう時が一番嬉しいもんなんです!!
4/9
4月15日の1周年のイベント企画ですが少しドタ バタしてまして間に合わないみたいで…
余談ですけどこの日って東京ディズニーランドの開園日と同じ?(←ホント余談でスミマセン)
4/8
[掲示板][知恵袋]ですがまもなくの1周年を機 に少しリニューアルをと考え中です。
その時はまたよろしくお願いしますね!
4/7
[プレゼント]の発送、なんとか予定通り終わりま した。
当選された方には2、3日中に届くと思いますので是非またご感想やご意見下さいネ。
4/6
遅くなりました。[プレゼント]関連の発送、7日 の月曜日に全て終わります。
またまた、き・ま・ぐ・れ(詳細は History of プレゼント)発揮しておりまーす。
4/5
[景品くじ付商品]ですが評判はマズマズでした。 最初だけに少しわかりづらかった?
みたいでスミマセン。早々に次回を開始したいと思ってます。指定商品など希望あればよろしく!!!
4/4
[景品くじ付商品]の抽選がでましたね。当った 人、おめでとうございます。
早々に結果はアップしますのでご確認してください。
4/3
[クイズ姫]の関連、難しいかな?どうやら1度 チャレンジして諦めている人が
多いみたい。「そろそろヒントの出し頃なのかしら?」と思う今日この頃です。
4/2
[景品くじ付商品]終了。最終の「あみだくじ」を アップしました。
あとは明日(4/3)のLOTOを待つべし!!ということでお楽しみに。
4/1
なんと!もう、4月なんですね。皆さんは花見などはもう終わりましたか?
なにやら今週末は天気が…うーん微妙ですね!
それと『がんばろうよ!!ネット』ももうすぐ1周年 です!!!(←何か一番重要?なのについでみたいな)
3/31
趣きが全く違いますが映画の「ドラえもん」など鑑 賞してみました。
お子さんのいる人など見た方、意外と多いでしょうね。力抜いて見るといいですよ案外!
機会があればこういった方向のものも紹介してみますネ。
3/30
[プレゼント]関連の発送、来週中に終わりそうで す。
遅くなりましてスミマセン。終わりましたらまた報告しま〜す。
3/29
[暮らしの常識]追加しました。皆さんよく知って いる事ですがしっかりとは…
聞いた時だけチョット考えるもの。適正体重についてです。これを機にしっかり覚えてみては?
3/28
今回の[会員プレゼント]はチョットいいかも?!
包丁とはさみの台所便利グッズです。近いうちポイント景品にもと思ってます。
3/27
お待たせしました[プレゼント]関連、28日から 再開です。
みなさんの応募参加お待ちしてます!ヨロシク!!!
3/26
[がんばろうよ!!ネット通信]の中で皆さんの意 見や質問を主としたコーナーを企画中です。
会員さんならではの特典!質問などお寄せください。もちろんお知らせやご意見も大歓迎です。是非、利用して下さいネ。
3/25
[景品くじ付商品]そろそろ追い込みです!残り僅 かですので「あみだくじ」はまとめて
更新しますね。注文時に枠が無くなってたらゴメンナサイ!!
3/24
休みもおわり今日からまたがんばっていきましょう!!!(なんかコーヒー店前の掲示板みたい)
でも連休ってかえって疲れるものですね。
3/23
今日で連休も終わり!今日はお家でお休みなんて人が多いのかな?
誰か余暇のすばらしい?過ごし方あったら教えて〜
3/22
[プレゼント]の関連、先日もちょっと触れました が
来週中にはなんとかと考えてます。スミマセンモ〜ちょっと待ってて!
3/21
今日から3連休の人、多いかしら?景気は悪いし、戦争は始まっちゃうしで
これからどうなってしまうんでしょう???明るい気持ちで休みは楽しみたいですよね。
3/20
戦争が始まっちゃいましたね…(ToT)私達にはどうしようもない事ですけど。
何かしらでも意見あれば聞かせてください。
3/19
昨日触れました[プレゼント]…次の予定ですが諸 々が落ち着いたらと思いつつ、
少々←???あせってます。こちらも昨日に引き続きしばしお待ちを!
3/18
[プレゼント]関連、公正にボチボチ(←スミマセ ン)処理しております。
チョット?待っててくださいね。
3/17
[景品くじ付商品]の「あみだくじ」途中経過を更 新しました。
参加されてる人は念のため確認してくださいね。
3/16
[景品くじ付商品]の「あみだくじ」第2回途中経 過の更新は来週早々です。
まだ残りありまーす。是非!いかがでしょうか?
3/15
スポーツ関連について興味のある人いるかしら?
どういう形かはまだ決めてませんが何かできれば…と思案中です。御意見あれば是非!
3/14
今日はホワイトデーですね。バレンタインデー程ではないにしろ、
ちょっとしたイベントが…なんて人、結構いるのかな?
3/13
[がんばろうよ!!ネット通信]そろそろと考えて ます。
何か希望されることあればドンドン要望としてご意見ください!努力しマース。
3/12
昨日コメントしてて思いました。サイトを開始してもうすぐ1年なんですね!
本当にありがとうございました(←やめる訳じゃないですよ)1周年は何かしないと!!!
3/11
[掲示板][知恵袋]のランキングですが遅くなり まして…。
中途半端もなんだと思いますので切りよく初回は1年で締めようと考えております。
あと1ヶ月ほどですが是非、参加して下さいネ!
3/10
[景品くじ付商品]の「あみだくじ」をアップした 事で疑問点など寄せられております。
出来れば質問の多い事項などはここでもお答えを掲載しょうと思ってます。遠慮なく連絡下さいね。
3/9
すでにお気づきの人は居られる思いますが[クイズ姫の殿堂]が できました。
過去の激戦??の記録と共にクイズをフリーに楽しめるコーナーです。こちらは気楽に楽しんで下さい。
3/8
[景品くじ付商品]の「あみだくじ」初回(現時 点)の経過を更新しました。
追って更新をしていきますのでお楽しみに!
3/7
[クイズ姫]の「第2回プロローグ」がスタートし ます。
今回の商品は当サイトでも人気の「解凍くん」です。ドンドン、チャレンジして下さいネ。
3/6
全国的に寒さがまたぶり返してきたみたいですね。でもこれを過ぎれば春!?
体の調子に気をつけて頑張りましょう。(そう言う私は崩し気味で…)
3/5
[クイズ姫]の「プロローグ」のほうですが今週中 に第2回をスタート出来そうです。
是非、(暇つぶし?)にチャレンジしてみてね!
3/4
スミマセン!コメント更新に利用しているPCがハード的に調子を落としてます。
[クイズ姫]の「プロローグ」のメンテナンスも重 なって遅れ気味になりそうです。
3/3
今日は「ひなまつりの日」ですね。女の子のいる家庭は華やいでいるかしら?
女の子???のサイトだし来年は何か考えま〜す。
3/2
[クイズ姫]の「プロローグ」第2回クイズですが いつも簡単にと思っていながら
今回も??? うー、意地悪な性格と思わないでね。
3/1
[クイズ姫]・[プレゼント]関連終了しました。
スミマセン、クイズ関連は切り替えに少し時間を下さいネ(これからが忙しーい!)
クイズ関連のプレゼントも該当の人に近々、連絡しますので待ってて下さい。
2/28
なんと!今年も早や2月も終わりですね。暦だけ見るともう春〜ですね。
只今、春に向けての企画や商品を提案などできればと考えてます。
2/27
[クイズ姫]・[プレゼント]関連は明日で終了の ものが…
チャレンジ精神のある人は急げ!
2/26
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
チョット先ですけど今回は『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』をご紹介。
結構(かなり)独断的な部分ありかな?話は変わりますが今日はかの(二・二六事件)の日では!
(ふ、古いね)東京に雪は降りそうに…ないか。
2/25
[ポイントの広場]スミマセン少しお座成りでし た。近々商品の更新(追加)を
予定してますので少〜しだけ期待しててね!(過大な期待をされると…うープレッシャー!!)
2/24
プレゼントの感想等々を最近はメールだけでなく書き込みしていただけるようになって…
ホント、ホントーに感激。嬉しいです(涙←オーバー?)活力の源ですね!
これからもドンドンお願いしますね。
2/23
[クイズ姫]のプロローグですが第1回がいよいよ 終わり間時下です。
第2回のレベルは…うーん悩んでおります(クイズ共々!)
2/22
花粉のシーズンいよいよ到来ですね。対策商品については以前、少し触れましたけど
何か実践しているアイデアなんかあったら是非、教えてみてください(困っている人多いです)
2/21
[特選商品]などについて最近たくさんの質問を頂 いて返事に追われたりしてます。
丁寧にと思い、ついつい説明が長くなったりしてますがそういう中で少しでも交流を図れればと
思ったりしてます(そういうのって勉強になるし、嬉しいものですね)
2/20
最近、プレゼントコーナーだけでなく商品を購入して頂いた人にも
きまぐれを発揮したりして…サービスしてます。(購入金額にもよりますけど)
2/19
以前にもお話した「オリジナルグッズ」。ボチボチご意見いただいてますがまだまだ余地あり?
引き続き、ご希望やご要望のご意見待ってまーすという事でよろしくね。
2/18
[暮らしの常識]またまたしばらく停滞ぎみです。
近いうちにいくつか更新したいと考えてます。また、希望ものあればご要望もお願いしますネ。
2/17
[プレゼント]関係そろそろ最後(発送した全て) の人に着いたころかな?
などと言っているうちに次のが…うー今度は手早くやりますね。
2/16
[特選商品]の中で「解凍くん」は相変わらずの人 気ですが最近好評なのが
「フェイシャルフェイドゲル」です。『確かに白くなった』なんて感想を聞くと嬉しいかぎりです!
2/15
プレゼント関連が着いた人からのいろいろメールを頂いてます。
喜んでいただいている方もいてヨカッタと一安心です。
時間があえばできるだけお返事だしてますので感想などお願いします(今後の参考までに)
2/14
今日はバレンタインですね。孤軍奮闘して作ったチョコやあれこれ悩んで買ったチョコを渡した思い
伝わるといいですね。(最近、年中行事の1つになってきたようで…)↓
あと、[がんばろうよ!!ネット通信]の 「Vol.7」を送信しました。
とりあえず『新しい試みのコーナー』の紹介がメインになってますので
近いうちに「Vol.8」をと思ってます。
毎度の事ですが[がんばろうよ!!ネット通信]が着かない会員の人で希望の方は連絡下さいね。
2/13
[会員・入会・スペシャルプレゼント]発送すべて 終わりました(フ〜)
今回も「きまぐれ」は発揮しちゃいましたので引っかかった人はラッキー?!(そう、思ってくれたら嬉しいです)
たいへんはたいへんでしたけど頑張りましたのでまだ着いてない人はもうしばらく待ってみて下さいね。
2/12
[会員・入会プレゼント]関連ですが今日終わらせ る予定が…
最後の出荷しきれませんでした。ごめんなさい!!! 明日終わったら報告します。
2/11
[景品くじ付商品]早くも反響いただいてます。
とりあえず開始は15日からですのでしばしお待ちください。
2/10
[景品くじ付商品]本日(やっと)アップしまし た。
景品も頑張ってますが抽選方法にも少し趣向を凝らしている?ので楽しめると思います。
2/9
[会員・入会プレゼント]祭日明けにようやく発送 が終わりそうです。
終わった時点で報告しますのでまだ着かない人もあきらめないでもう少し待ってて。
(ホント今回はいろいろあって反省してます)
2/8
[景品くじ付商品]ですが今日アップの予定でした がより良い形にと考え
少し変更を加えることにしました。週明けには紹介しますので今しばらくお待ちを。
(ホント断腸の思いで延ばした事お察しください…)←いちいちスミマセン。
2/7
[特選商品]で「解凍くん」はヤッパリ人気です。 「白肌クリーム」関連もなかなか。
「ミラクルステージ」も最近購入される方が増えてきてますね。状況報告のまで…
2/6
[きまぐれエンターテインメント]で話題にした 「裸足の1500マイル」が雑誌やTVで
結構話題になってきてますね。なんか嬉しいような…気分。
2/5
先日のサーバーの不具合、まだ[掲示板]に影響で ています。
書き込みされたものが消えたりしている方!復旧までチョット待っててくださいね。
できれば時間が許すならまた書き込んでください。ホントにスミマセンm(_ _)m
2/4
働く女性のために…なにかという意見頂いてます。
只今まとめ中!ですので少し気長に待って下さいね(←この辺のワガママは大目に見て下さい)
2/3
今日は節分ですね。でも今や節分の儀式?なんてお子さんのいる家庭だけしかやってないかな。
来年は何かサイトでやってみたい!などと少ーし思ってます。
2/2
近頃[特選商品]についての質問が多くなってきて 嬉しく思ってます。
ヤッパリわからないことってハッキリしておいて欲しいですし、わからないからやめたじゃ…ですもんね。
2/1
早いものでもう2月です。つい先日、「『がんばろうよ!!ネット』初めての正月です」
なんて言っていたのに…年を取るのが早いわけだ…などと滅入ってしまいそう。
イヤイヤ、寒さ真っ只中ですけどがんばらねば!ネ。
1/31
まだ仮称ですが「くじ付の商品」が来週中にアップ になりそうです。
とりあえず一発目ですが皆さんに還元という意味でもがんばって続けたいコーナーです。
1/30
最近、こんな商品がほしいといった意見や要望が増えてきてます。
非常に参考になるものもあり、有難いです。少しでもこたえられるように
頑張りますのでこれからもお願いしますね。
1/29
最近[特選商品]や[プレゼント]で希望が多いのは
ショッピングバックなんです。昨日も触れた「くじ付の商品」では
かわった(←良いという意味)ショッピングバックを考えてます。
1/28
以前このコーナーでも触れましたが「くじ付の商品」をもうすぐ紹介できそうです。
当然、くじに当たらなくても商品だけの内容・金額は満足できるものをと企画中です。
1/27br> [History of プレゼント]をみてプレ ゼントを申し込む人がチラホラ。
ごめんなさい!今一度、申し込み時によく確認してくださいね。
1/26
[特選商品]の希望などいろいろ意見をいただいて ます。
多いのがお米など重いものを送って欲しいというものやヤッパリ他で入手しにくいもの等々。
まだまだ、いろいろな意見待ってますのでよろしく。
1/25
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
今回は「裸足の1500マイル」のご紹介。チョット見るのには努力が必要かな??
あと昨日サーバーに不具合が発生まして申し訳ありませんでした。特に[掲示板]に
影響がでまして…スミマセンでした(ペコリ)←反省してないなんていわないでね。
1/24
[暮らしの常識]昨日、追加しました。
「インフルエンザについて」と「災害に備えて」です。よかったら見て役立て?てみてね。
1/23
おまたせしました![暮らしの常識]今日にでも追 加予定です。
会員さんの中には以前「がんばろうよ通信」で見たという内容もありますが確認の意味でも見てくださいね。
1/22
いよいよ花粉が飛び交う季節になりました。
皆さんは「花粉対策商品」などは興味あるかな?希望などあればお寄せくださいネ。
1/21
[暮らしの常識]しばらくご無沙汰してました(ゴ メンナサイ)
近々追加しますのでよろしくお願いします。(「がんばろうよ通信」で紹介したものの中からもいくつか掲載予定)
1/20
また寒くなってきましたね。
インフルエンザの薬も不足ぎみとか…とにかく気をつけて!!
1/19
[特選商品]をこれから強化していかなくてはと 思ってます。
要望もボチボチ出てきてなんか紹介優先にしてしまいそうで・・・うーん。
1/18
[会員・入会プレゼント]もうちょっとお待ち下さ い。
ぼちぼち当選者に発送を始められると思います?完了したらまたココで報告しますね!
1/17
[特選商品]で一番人気は「解凍くん」。根強い人 気です。
説明が良いのかな!(←自画自賛の極みと見逃して下さい)実際スグレモノですよ。
1/16
サイトで紹介している商品の他に良いもの変わったもの色々あります。
最近は商品を購入された方などに紹介をボチボチしてます。
評判がよいものなど徐々にサイトや通信でも紹介していきますね。
1/15
[入会申し込みの手続き]やっと落ち着きました。 (年末年始ご入会の方すみませんでした)
ところで最近、アドレスを間違えて申し込みされている人がチラホラ↓
【2003/1/14/17:00】までに申し込みをされて会員番号の通知のない人は再度申し込んでみてくださいね。
1/14
今日から本当の意味で通常の生活になった人が多いのでしょうね。
「がんばろうよ!!ネット』もやっとこさ落ち着いたかな?(なにぶんはじめての正月なもので…)
1/13
「育児関連」の希望が少し増えてきてます。
何か希望などありましたらドンドンお願いします。反映したコーナーを企画したいと考え中ですので。
1/12
連休の中日の人、多いと思います。
関東の方はとても良い天気です。皆さんの所はどうかしら?
運動しなくちゃ!などど思っているだけの人、こういう機会にやるべき?!
1/11
今年初めての週末。年末年始忙しくて久しぶりの人が多いかな?
ちょっとした情報はこのコーナーでお知らせしてますのでお時間あればさかのぼって見てくださいね。
1/10
ただいま新商品(企画)としてくじ付の商品を検討中です。
日用品や食品などを安く提供してそれに豪華?景品の当たるくじをつけようといったものですがどうでしょう?
1/9
そろそろ[オリジナルグッズ]らしき物も欲しいな どと思い始めてます。
どんなものが「欲しい」とか「あればいい」等々、ご意見募集中!(お知恵かして!!)
1/8
コーナーで何かスポーツ関連をとりあげるコーナーなどと考え中です。
皆さんの中でも何かとりあげて欲しいものなどあれば教えてみてくださいね。
1/7
[会員・入会プレゼント]おかげ様で好評いただき まして集計のほううれしい悲鳴です。
只今がんばってますが発送共々、少しばかり時間がかかりそうですが待っててくださいね。
1/6
今日からいつもの生活…がんばりましょう!!
[クイズ姫]の「森の章」は挑戦者がまだまだみたい ですね。
年末のバタバタの時のOPENもあったせいかな?(少々、反省)
常識・雑学知識習得がてら遊んでみてね!(初めての人はまず「プロローグ」から)
1/5
お正月(気分)も今日で終わりの人も多いと思います
さー、今年もがんばりますのでヨロシクネ!
1/4
分散したとはいえヤッパリ帰省は混みます!(ホント一仕事以上)
私事ですがただいま新幹線車中、も〜大変。(でも所要時間は昔の半分?!になりました)
同じように帰省された方お疲れ様です。明日ほんの一休みしてがんばりましょう!
1/3
今日で三が日も終わりですね。最近はお店も元旦から営業!などというとこも多く
私の田舎ではスーパーなんてお正月というより人出の多いお祭りみたい…
一昔(ほんのですよ)とは趣きが違ってますよね。
1/2
元旦も早っ!終わりもう2日。年々正月らしさが薄れてると感じてるのは私だけ?
まっ、一般人?は5日まで休憩しなくちゃね。リフレッシュ!リフレッシュ!!
2003/1/1
!!!新年明けましておめでとうございます!!!
今年は皆様にとってよい年でありますように!そして今年もよろしくお願いします!!
12/31
今年も終わりですね。『がんばろうよ!!ネット』も無事、年を終えそうです。
世間は全般的に良いとは言いきれなかったですけど皆さんはどうでしたか?
12/30
[会員・入会プレゼント]の応募、ボチボチいただ いてます。
スミマセン入会の方、少し連絡遅くなりそうですがご了承くださいね。
12/29
今年最後の日曜日。(とはいっても、もうお休みかな)
お掃除とかの追い込みの人、多いのでは?あと少しがんばりましょう!
12/28
スミマセン!通信の不具合で[お知らせコーナー]が 遅れてしまってます。(通常の運営に問題はないのですが)
ただ、本編の更新の方は少しばかり正月休憩!?(サイト初めての年越しですので多少の戸惑いです)
12/27
[会員・入会プレゼント]共に更新されました。
会員さんには今回はミッキーの『ツアー(トラベル)ポーチ』です。じゃんじゃん応募してくださいね!
12/26
[クイズ姫]の「森の章」いよいよOPENです。
今回は「火」「水」「木」「岩(土)」の精に挑戦!という形になってます。
しばらくはマイナーチェンジあるかも?そのときはご了承をば・・・
12/25
【メリークリスマス】!と言いつつもいつもと変ら ないところが虚しい〜
ヤッパリ節目の所では何かやりたい!と思ってマス。早くそうなる様がんばります。
みなさんも何かイベントの要望があれば是非、ご意見下さいネ。
12/24
今夜は、クリスマスイブですね。でも最近なんか特 別な日!という感じが
しなくなったのは気のせい?(歳のせい!)
12/23
[クイズ姫]の「森の章」本当に年内には何とかと いうレベルに…
ちなみに「森の章」は4つのジャンルで出来てます。簡単に思いながら、つい・・・。
12/22
[会員・入会プレゼント]の応募ありがとうござい ました。
年内の発送は難しいですけど年明けの楽しみということで待っててくださいね。
12/21
スミマセンやや体調をくずしてまして「入会の案内」など時間がかかってしまいました。
出来るだけ早くをモットーにしてますので入会から2日ほどかかった人ゴメンナサイ!
あと、[お知らせコーナー]ですがここ2,3日さか のぼって
掲示されている内容があると思いますのでよろしければご確認をば。
12/20
[クイズ姫]、やっと「森の章」アップ出来そうで す。
年内にはということでご勘弁を。いそがしさと体調不良とでモ〜大変!
12/19
[クイズ姫]合格者が増えてきましたね。
こちらも嬉しいと共に次のへのプレッシャーに襲われております。
ランキング登録する人が少ないのですが会員さんなら1番でなくてもしておけば
「当管理人」得意のきまぐれを発揮するかも〜カモ〜・・・。
12/18
[特選商品]についてお知らせいたします。
基本的に12月20日お受けした商品については年内 (お届予定)にて処理致します。
(あくまで基本的ですので25日までお受けしたモノで可能なモノは出来るだけがんばります)
12/17
『がんばろうよ!!ネット』もはじめての年末・お 正月(クリスマスを忘れるなー)を迎えます。
いろいろと不憫な点がでる恐れもありますがヨロシクお願いします。[特選商品]の 対応など追々報告します。
12/16
[クイズ姫]の「森の章」、以前もう少しといいな がらスミマセン時間かかってます。
実は今回、1つでなくいくつかクイズを盛り込む予定で製作中。と、言う事であと少し、もう少し!!
12/15
[会員・入会プレゼント]のプレゼント関連もまも なく終了です。
次のモノ、考えてますけど今回の応募をまだの人、お早めに〜!
12/14
[きまぐれエンターテインメント]更新しました。
これから年末にかけて一段落ついたら…参考にしてみては?(なるかしら)
12/13
年末が近くなって何かと慌しくなってきましたね。サイトの方も諸々の影響でやや停滞?の可能性が…
(言訳は早めにということで)しかし可能な限り頑張りますのでヨロシク!(←当たり前)
12/12
[クイズ姫]のキャラをボチボチ登場させられそう です。
なんてったってより主人公気分を味わうには不可欠?な要素ですもんネ。
12/11
[きまぐれエンターテインメント]掲示板で話題の 出ている映画について近々
触れてみる予定です。何か希望のモノあれば要望を下さいネ。調査?してみるかもよ。
12/10
[会員プレゼント]の「ミッキークリアシェルポー チ」について質問がきております。
「どんな物かわからない!」って、スミマセン寸法なんか入ってないですね…
15cm×11cm×5cmの半透明 ビニール製でかなりしっかりしてます、ということで。
12/9
ドヒャ〜ってな感じです。お天気の話題は久しぶり?かな。関東地方はもとより本日は
全国的に雪だそうで…。東京辺りはあいかわらず弱いです。この寒さで体調を崩さない様に注意!
12/8
[会員プレゼント]の新しい方ですが私が思ってた よりは今のところ応募が少なそう。
きっとチャンスかもしれないですよ(ココだけの話)確率が高いと思います。(あくまで今のところデス)
あるんですよこういうのがなぜだか、たまに…(←こんなこと言ってていいのかな〜)
12/7
[きまぐれエンターテインメント]についてご意見 などがボチボチ。
そんなみなさんのご感想やご意見なども追々、紹介していこうかなとも思ってます。
12/6
[特選商品NOW]で紹介中の「デンタルポリッ シャー」反響頂いてます。
他の商品より内容(値段も)が良いと思ってますので興味のある人は一度覗いてみてね。
12/5
「新たなコーナー」希望の意見などがいろいろ寄せられております。
内容的には遊べるモノというのが最近多いかな?チョット(かなり?)考えてる今日この頃であります。
12/4
新しい[会員プレゼント]ですけどアンケートに答 えてない?方がチラホラ。
実際、「水七輪」を希望されている人もいると思いますので一概に違ってますとも言えないのですが…
もし、違ってた!という人がいたらさしつかえない程度でまた、応募して下さいネ。
私がわかる範囲の人はお知らせしてはいますけど。(間違えてもそちらの応募は有効ですから)
12/3
[がんばろうよ!!ネット通信]の「Vol.6」 を送信しました。
「Vol.5」とチョット間が詰まってますがお知らせしたい「追加コーナー」や「情報」がありましたので…。
(未着やテキスト希望の場合はお知らせ下さいネ)
[きまぐれエンターテインメント]というコーナーも 新規で出来ました。
いろいろなジャンルの情報をお伝えできる企画に育てばと思ってますので協力お願いしま〜す。
(スタート時点で頼ってしまうなんて、いったい・・・)
12/2
[特選商品NOW]などと命名してみなさんに少し でも早く紹介したい商品を
案内するコーナー(ワク)をアップ予定です。動画など少し時間のかかる事はご容赦いただきスピード重視で考えています。
12/1
[会員プレゼント]追加しました。今回は今、考え ている「商品企画」を
アンケートする形になってます。会員のみなさんが良いんじゃない!と賛同してもらえるなら
やってみようと思ってますので是非ともご協力下さいね。
11/30
来週早々にも新コーナー(企画)をいくつかアップ の予定です。
ン〜、最近少しがんばってます…よね?(←言いきれないのが ツ、ツライ)
11/29
[占いランド]、もう少しかるいモノという要望が 結構ありましてとりあえず
かるいところで[おみくじ]をば追加しました。よけ れば1日の友に。
11/28
[会員プレゼント]にもキャラクター関連のモノを といった件、近々に実行しますよ!
内容は見てのお楽しみということで。会員さんには近いうち、[がんばろうよ!! ネット通信]を
送信出来ると思いますのでそちらの方にてお知らせしますネ。
11/27
「おめでとうございます!」やっと[クイズ姫]で 合格者が現れました!!!
私としてもとても嬉しいです。(いや〜よかった、よかった)\(^o^)/
「森の章」もうチョットで開きますのでしばしお待ち下さいネ(←今のとこ、チョー個人的なメッセージ?)
11/26
ちょっと間が短いですが[がんばろうよ!!ネット通信]を 近いうちにと製作しております。
皆さんの要望があれば情報通信としてドンドン取り入れる意気込みですのでご意見や希望をくださいネ。
11/25
[会員プレゼント]にもキャラクター関連のモノ を!と言った内容がチョット前、話題に出ましたが
現行のプレゼントとは別で考えてマス。どういったカタチにするか思案中ですので何か希望(案)あればご意見下さいネ。
11/24
[クイズ姫]、チャレンジしましたか?少ーしづつ ですが正解率がUP?してるような…
こりゃ、全問正解の人には何か別にご褒美を考えなきゃならないかな?と思っている今日この頃です。
11/23
急ーに冷え込んできましたね。今年もインフルエンザの言葉を耳にしはじめました。
特に小さいお子さんやお年寄りの方にとっては大変に重大な事。
自分の健康管理と共に今一度、注意・注意!をはらいましょうネ。
11/22
[特選商品]の「ミラクルステージ」でもチラッと 触れてますがクリスタル製の商品をそろそろ
紹介できそうです。クリスタルの中にレーザーで『3D』のデザイン加工をほどこした商品!
「ミラクルステージ」との相性バッチシ。綺麗ですよコレは(関心のある方はミラクルステージの動画を見てくださいね)
11/21
[暮らしの常識]についていろいろ要望が届いてお ります。
各コーナーが少しまとまったのでこちらの方も近々にまた内容を追加しますね。
11/20
[特選商品]の「スーパーダイエット」早くも反響 いただいております。
私としても『今あるモノをなくす』と言うより『これ以上増やさず今あるモノを減らす』といったところが気に入ってマス。
名前がチョット、ストレートですけどね。疑問点はドンドン送信してくださいね。すぐにお答えできるよう努力してます。
11/19
会員の方から[会員プレゼント]も何かキャラク ターものやって欲しい(というかやらないのか!?)と、
意見を頂いてマス。そうですね実用的な物もいいけどヤッパリ「キャラ」は捨てがたい!かな。ヒジョーに前向きに考えます。
11/18 [会員プレゼント]の「炭焼き水七輪」連投ながら 好評いただいて嬉しく思ってます。
ところで昨日申し込まれた方で「会員番号」でなく「ハンドルネーム?」で申し込まれた方いますよ。
こころあたりの人は申し込み直しましょう!
11/17
[クイズ姫]、皆さん苦労してるみたいです(←他 人事みたいだけど原因は私?)
追々、ヒントを出して行こうという意向(洒落じゃないよ)です。がんばれ〜 \(^o^)/
11/16
[クイズ姫]チャレンジされてる方ボチボチおられ る様ですが途中で止まってる?かなと思われて
「何度かクリック」したり「戻る」をしてしまって不正になってしまう人がいるようです。少し待ってみて下さいネ。
あと、間違えた!とやめちゃってる人いるみたい。登録問題数は今のところ15問なので気長?にチャレンジしてみてね。
問題さえ解ればあとはジックリ挑戦するのみ!(←こんなこと言ってていいのかな?)
[掲示板]に話題で出てたのでそれを機会にお知らせ しました。
11/15
おかげさまでページもにぎやか(ゴチャゴチャと紙一重)になってきました。
[特選商品]の「スーパーダイエット」評判上々の商 品です。ご興味の方、是非ご覧下さい。
「ミラクルステージ」も値段以上のモノだと思います。送料が負担なら周りの人と一緒に購入されてはいかがでしょうか?
11/14
[がんばろうよ!!ネット通信]本日配信しまし た。リニューアル1発目ですのでご意見、ご感想あれば
ドンドンお願いします。なお、未着の方おられましたら[会員BOX]に て会員番号を打ち込んでから「未着」
と記入して送信して下さい。
11/13
[がんばろうよ!!ネット通信]今回よりリニュー アル!まもなく配信予定です。
いろいろ製作に盛り込みたいのですが結構いっぱい、いっぱい!!只今チョット苦しんでマ〜ス(←まだ余裕か?)
11/12
[特選商品]予定通り紹介できそうです。[クイズ姫]はやっぱり難しいかな?
めげずにチャレンジする人、大歓迎!挑戦を待ってマス。
11/11
紹介予定の[特選商品]の一つは光を発する小さな ステージです。
光を透過するモノを乗せると、とても綺麗な「小さなオブジェ」に変身!!いいですよ。
11/10
近々[がんばろうよ!!ネット通信]を配信の予定 です。今回からやっと内容をリニューアルして
ちょっとした暮らしの情報など掲載してお届けできそうです。進化中につき、まだまだですが楽しみ?にして下さいネ。
11/9
おまたせしました!新コーナー[クイズ姫]アップしました。
[占いランド]も『皇帝占星術/恋愛編』が追加され ました。
来週中と言いながら「が・ん・ば・っ・て」今週に間に合わせました!!(←自慢!…できないか?)
続けて[特選商品]追いこんでますのでよろしくね。 (こちらやはり来週中かな)
[クイズ姫]の方は続けて楽しめる様にストーリー性 を絡めて考えてますのでまずはチャレンジしてみて下さい。
当然、純粋にクイズのみを目的でもOK!『常識(雑学?)』も養えますよ。
『皇帝占星術/恋愛編』も自分で簡単に出来るものだから興味(必然)のある人は試してみてね。
11/8
来週中には『新コーナー』の立ち上げや『既存コーナー』の内容追加がかなり出来そうです。
いろいろなところ(コーナー)で追加できると思いますのでヨロシクお願いしますね。
11/7
[特選商品]の方、詰めの段階で[クイズ姫]と共に追いこみ中です。
(T_T)涙ぐましい努力してます…ウウッ。来週中にはアップ出来ると思います。
11/6
[掲示板]コーナーが少しばかりトラブッテおりま して申し訳ありませんでした。
ランキング等に影響するようなモノでしたので時間をかけて修正しております。書き込みには基本的に
問題無いのですがなにかありましたら教えて下さいネ。
11/5
先日チョット触れたんですが[特選商品]でダイ エット関連の商品を出せそうです。
キトサン配合の商品で今、流通している米国のモノよりすぐれものみたいです。
11/4
急に冷え込んできましたね。今年は暖冬などと聞きますがなかなかどうして結構寒い!
冬物の商品や冬対策情報など探してますが逆に希望などあれば連絡ください、努力はします!!
11/3
いままでダイエット関係の商品を紹介して無かったんですが、興味はありますか?
良いものが紹介できそうです。しばらくお待ちを!
11/2
[特選商品]の状況報告します。実は商品を撮影し た画像データーで少しばかり問題が
発生して遅れてます。解消しだいアップしますので…。
11/1
[会員プレゼント]やっとアップしました。前回と 同様に5名様にプレゼント!
好評の品だと逆に応募が少なくなる場合があるので(あきらめ?)会員さんチャンス!!かも?
10/31
10月も今日で終りですね。今年もあと2ヶ月、カウントダウン企画までは
いかなくてもクリスマス企画はやってみたいと思ってます。(アイデア何かありますか〜《希望でも可》)
10/30
クイズのコーナー[クイズ姫]に決まりました。
始めは《常識中心のジャンル別のクイズ》+《ランキング景品》を付ける形と考えてましたが、
それに《ストーリー性を加味してゲーム感覚》を付けようと苦闘してます。
「1粒で2度おいしい」(←古い!分からない人は35歳以上の人に聞いてみてね)を目指してみようと思ってます。
10/29
お知らせのこのコーナー間が空いてスミマセンでした。
[クイズ(仮称)]の内容ドンドン膨らませていた ら…ほぼ固まったので概略は明日にでも。
10/28
[会員プレゼント]の方アップ遅れてます。スミマ センm(_ _)m
以前お話した様に好評だった「炭焼き水七輪」を連投 させようと思います。
前回涙を飲んだ方!がんばってみては?
10/27
[占いランド]追加の件、モロ・もろに[クイズ] の影響を被っちゃってます。
細々と進行はしてますので待っててください。
10/26
[クイズ(仮称)]の問題ですが「言葉」関連だけ でかなりいけそう。
常識は常識でも言葉の関連ジャンルのみでいくかも?(常識というよりウンチク、雑学に近いかもしれない…)
10/25
[クイズ(仮称)]の問題製作が着々と進行してお ります。
出来あがった数問を周りでモニターしたところ正解率は「ひ、低い!」ってな感じです。
だんだん変な方に目覚めて意地悪になりそうでコワイです。
10/24
最近皆さんからよく受けるご質問についてお答えします。
[知恵袋]についてですが書き込みの後、「何か審 査みたいな物があって掲載されるのか」とか
質問があります。難しく考えなくて結構ですよ。内容的に不謹慎なモノは削除しますが、審査などはないです。
あと1番多いのが「こんな当たり前の事を…」と言われないかしらとかミョ〜に考え込んだりしてるみたい。
ふと気づいた事を質問みたいな形で入れてみてもいいんじゃないかしら?
10/23
[クイズ(仮称)]は「言葉の常識」を多々?入れ てみる事にしました。
乱れゆく日本語(ややオーバー)を少しでも立て直せれば(かなりオーバー)と思ってマス!!
10/22
昨日も触れたのですが[特選商品]で紹介する商品 (アクセサリー)は
光の関連のモノにしょうと思ってマス。撮影が出来しだいアップしますので少し待っててね。
10/21
[特選商品]の次の商品ですが「お部屋のアクセサ リー」のようなものと考えてます。
暮らしの中での「癒し」は必要なものですもんね。
10/20
[クイズ(仮称)]の問題、結構大変です。出題す る方としては難しくしたいんだけど
そんなに超難問を出しても…と葛藤しておるしだいです。どうしましょう?
10/19
[クイズ(仮称)]の問題の製作頑張ってマス。 ジャンル的には役立つと言う意味で最初は
「一般常識」かなと考えてます。(あくまで予定)何かおもしろいアイデアあれば提案くださーい。
10/18
[クイズ(仮称)]のコーナーがようやくアップ出 来そうです。 現在クイズ内容を検討中ですのでもうしばらくお待ち下さい。
基本的にクイズ自体はどなたでも参加できますが会員さんには期間を設けてトップ の方に豪華?景品をと考えてます。
10/17
サッカーすごかったですね。プレイもそうですが観客が!
昨日も触れましたけどヤッパリ、ナショナリズムをもっての応援(騒ぎに近い?)は
響きますね。この次は11月ですか。
10/16
今日、ワールドカップ以来最初のサッカーの試合がありますね。
アジア大会なんかもありましたがヤッパリ注目度は違うようです。
久しぶりにナショナリズムが…どうなんでしょう?
10/15
連休はいかがでしたか。日本は全般的にとても天気が良かったみたいですね。
ただ、意外とこういう時に限って家で寝てた!なんてことが多いんです、コレが!!
10/14
最近、旅行は当日になって宿を探して行くなんて事を行っております。
意外と旅行代理店さん経由だと連休中でもあるモンですよ(温泉地なんて穴場があったりする!?)
10/13
[暮らしの常識]で「災害」関連を追加したのです が皆さん少なからず関心があるようですね。
結構、深刻な問題だなと感じました。こういった関連での意見や要望があればドンドン連絡くださ〜い。
10/12
会員さんの中で商売まではいかなくてもチョットした事をやってみたいなんて方が多いです。
「おこづかい稼ぎ」と言うと少し軽い感じがしますけど何かモヤモヤのある方ご相談にのれるかも知れませんよ。
そういうことがあれば是非、気軽にご相談してみて下さい、女性が自立することを応援するためのサイトですから。
10/11
明日から3連休の方、多いと思います。最近は昔で言う、「観光名所」じゃない所に出向く
人も多いみたいですね。日常からチョット離れた気分を味わうのを目的に行動するのもイイかもね。
10/10
今日は体育の日か…なんて声を何回か聞きました。ンー、流石に定着してますね。
国民が意識の中で慣れるまでまだかかりそうです。[占いランド]で 簡単なものを
近く追加できそうです。あと、[クイズ(仮称)]の コーナーを製作中です。景品何などを
つける形で進行中ですので腕(頭脳?)におぼえのある方、しばしお待ち下さい。
10/09
[暮らしの常識]で災害(震災)の項目が追加され ました。
ほんの初歩の初歩知識ですので時間があれば見てみてくださいネ。
10/08
[がんばろうよネット通信4]を5日(土)に配信 しました。
少しペースが遅いといわれそう…。今、メール内容も情報提供の項目を考えてますので待っててくださいネ。
10/07
関東地方、大雨と聞いてましたがお昼頃においては恐ろしく晴れております。
暖かいと言うより暑いに近いかな?夕方から雨は降るのか?!
10/06
[入会プレゼント]でお詫びがあります。 7/11〜8/10(皮製ウエストポーチ)ですが
出荷されてない方がいました。スミマセン明日、今回のプレゼントの方と一緒に発送します。
今しばらく期待を持続してみて下さい。
10/05
[暮らしの常識]で災害(震災)の項目が近々追加 できそうです。
命!に係わる事、知ってて損はないハズ!!ですよね。(何か最近、『常識』に【力】入ってます)
10/04
[プレゼント]が入会・会員共に揃って終りまし て、少々あせってマス。
できるだけ早く案内できるよう頑張りま〜す。(←なんか軽い)
10/03
昨日に続き暑い1日でしたネ。[占いランド]もう すぐ
追加出来そうです。しばしお待ちを!
10/02
台風の爪痕と対称的にとても暑い1日でした。昨晩、関東の2時頃は月と星がきれいでした。
まさに台風一過とはこのことかな?
10/01
先日「台風が…」などと言っていたら何やら『戦後最大』とかいう物騒な話も出てますね。
関東近辺の方、今日は早めに「自宅にGO!」かな?
09/30
早いもので9月ももう終りですね。今年もあと4分の1です。
何か目標を持って年を迎えた方、どうですか?達成しそうですか?
『かんばろうよ!!ネット』はまだまだです。が、がんばらねば!!!
9/29
台風が来ているみたいです。関東地方にもしかしたら・・・などと
こまった予想が聞こえてきます。今年はすべて早めの気候なので
台風はもう終ったと思ってたんですが・・・アマイかな?
09/28
急に夜が肌寒くなってきました。冷えるまでではないのですが秋の気配を
感じてます。会員の皆さん、[会員プレゼント]の 『水七輪』、結構いいかもよ。
09/27
関東地方は雨が降っております。雨といえば人類が対抗できる手段は大昔の傘から
進歩してない(大きい意味で)ように思います。傘って何か消耗品のようになってますが
皆さんは安くて良い傘があれば興味ありますか?
09/26
ダイエット法でつぼ押しのダイエットがジワジワ勢力?を伸ばしているみたいですね。
人間、それぞれ体質が違うから当然「合う」、「合わない」はでて当然なんでしょうけど
一番大変なのはそこにたどり着くほうかしら?
09/25
最近「蜂」の被害をよく聞きます。私の身近にも襲われた人がいますが、かなり、かなり…です。
小さいお子さんなどですと命に関わりかねないですもんね。撃退・防御なんかのアイデアあれば教えてください!
09/24
昨日も触れたのですが[占いランド]は基本的に 変った(面白い)
かたちのものを目指そう(あくまで理想デス)と思ってますので何か意見などあればドンドンお願いします。
09/23
[占いランド]ですがやっと追加できそうです。 また自分で楽しめる
ようなものを今回も追加の予定ですのでお楽しみ?に。
09/22
『THE連休第2弾』(←勝手に命名)の中日いかがお過ごしですか?わたくしめはいつもと
ちっともかわらずの日々です。おもしろいことあったら教えて〜!
09/21
ようやく涼しくなってきました。でも、すぐに寒い、寒いと言いだすのでしょうね。
今年もあと3ヶ月程ですもんね。(もうこんな話題を・・・)
09/20
お知らせです。
本日(9/20)にご入会を申し込まれた方で「Оさん」。いただいたアドレスに
不備?があるようです。お手数ですがお時間のある時連絡下さい。
その他の登録はすましてましたのでお願いしま〜す。
09/19
[コーナー]の増殖が少しペースダウンしておりま して申し訳ないです。
実は何を優先させるか迷っておりまして・・・やっぱり皆さんとしては物理的に実になるコーナーがいいですよね!?
09/18
関東地方は爽やかな秋の陽気で久しぶりに「すごしやすい?」って感じでした。
[水のあれこれ]ご覧の方多くて驚き!です。水への 興味は尽きない?
09/17
『連休第一弾!』はいかがでしたか?国内全般としては天気の方が「イマイチ!?」だったですね。
意外と仕事!仕事!!に燃えた方も多かったりして・・・
09/16
マニアって程でもないですけど無趣味の人でも何かしら集めたり、気にしたりしているみたいですね。
こんな物集めてるとか、探してる(超マニアックなものや面白いもの等など)なんて報告あれば聞かせてみて欲しいです。
09/15
[フリーマーケット]の方、ボチボチ反響頂きまし てありがとうございますデス。
しばらく停滞ぎみでしたので《m(_ _)m》ご覧でない方で興味のある人は一度ご覧下さいネ。
09/14
最初の連休ですね。関東方面はあいにくの天気です。
学校や地域関連の運動会なんかも今日あたりからじゃないかな?
張りきりすぎてのゲガだけは注意!注意!!デス。
09/13
[フリーマーケット]の商品について先日も少し触 れましたが
購入された方の中には、景品なんかに使ってる事が多いみたいです。
そういった関連でお考え中の方、ドンドン問い合わせ下さいね。
その方面の提案は得意ですのでご相談等、お待ちしてマ〜ス!
09/12
[フリーマーケット]のほうキャラクター物以外も 今、せっせと製作中です。
基本的に期間限定や数量限定(その分安い!と思う)ですので「早い者勝ち!!」で す。
09/11
只今、[フリーマーケット]に「ディズニー」・「スヌーピー」関連商品を
アップしております。フリマの商品と言う事でなく、パーティのプレゼントやイベントの景品などに
いかがですか?そういった事、お考えの方は是非、一度ご覧下さいね。
09/10
[暮らしの常識]今日一杯ほどで追加分をアップ出 来そうです。内容は「ことわざ」と
ちょっと涼しくなってからが要注意!「食中毒」についてです。お楽しみ?に。
09/09
近々に[暮らしの常識]の内容が追加できると思い ます。
結構皆さん見てくれているみたいです。やり貝(ガイ)←{ふ、古い}あります!
09/08
「ペットと泊まれるホテル」などを紹介している知り合いのサイトがありまして、近々リンクを
つけます。ペット好きの方は是非、利用してみて下さいね。
09/07
宇田ヒカルの電撃入籍!うー若いですね。でも若く結婚して数年後離婚のパターンも
多いですよね。これってもう人生経験パターンの一つ?それにしても自分が19の時って・・・
09/06
関東地方も何か久しぶり?と言う感じでまとまった雨が降っております。
「傘」って意外とよく壊れるし、よく無くすんだけど壊れやすいのって傘業界のきまり事かな?
09/05
夏休みも終ってこれからはお祭りや運動会など地域でのイベントがやってきますね。
参加される方、張りきりすぎて怪我の無いようがんばってください!!!
09/04
ペットと住んでいる方、今後住んでみたい方等々、多々居られると思います。
そう言った方からや方への情報を集めてみたいと画策しておりますが…どうでしょう?
09/03
先日駄菓子の事にふれたところ結構ご意見いただき ました。是非、なにか紹介して欲しいと言う
ものもありまして…ここはなにか一つ考えてみようと思ってマス。
09/02
昨日季節の話しましたけど、暑いですね。本当に言葉だけの「残暑」で暑さが
ずーっと続くのでは?とマジに思ってしまいそう。そもそも今の暑さって残暑なの?
09/01
早いものでもう9月ですね。「がんばろうよ!!ネット」も春、夏と過ぎて?しまった訳です。
季節によってサイトの変化をもっともっと見せられる様がんばらなくてはと思うしだいです。
08/31
週末には縁日がちらほら出始めました。最近は駄菓子屋さんなんてものが大型スーパー
なんかの出店でよくみられます。見てるとついつい買っちゃうんですよね!
でも、外で囃子など聞きながらのほうが断然イイ!!という方が大半だと思います。
ところで昔、駄菓子セットなんてやったりしてたんですけど皆さん興味あります?
08/30
[掲示板]もにぎわってきましたが発言の多い方へ の「な・に・か」は
忘れてませんよ!今のところ半年ぐらいでと考えてます。まだまだ間に合うよ〜!!!
08/29
[会員プレゼント]の『水七輪』って?と問われま したのでご説明します。
卓上で使える直径が20cm程の七輪です。本体に水を入れ、その上で炭を焼きます。
下に張った水が炭火の熱で水蒸気となり、炭に水分を含ませ、表面をカリッ、内面を
ふっくらと焼きあげるもの・・・と言う事です。説明になりました?
08/28
[入会・会員プレゼント]アップが予定よりちょっ と遅くなりまして
スミマセンでした。とりあえず今日から開始ですのでよろしくお願いしま〜す!
08/27
[入会・会員プレゼント]今日中にアップ出来そう です。
会員プレゼントは前に言っていた「炭焼き水七輪」です。ドンドン応募してくださいね!
08/26
お待たせしました![入会・会員プレゼント]まも なく更新します。
本当に申し訳ありませんでしたがよろしくおねがいしますね。
08/25
8/11に「海」とか「山」の話をしましたが「海」はシオっぽさ?がちょっと…という意見があの後
結構ありました。あと人が多すぎとかもありましたね。「山」は川の水冷たすぎってあったけどしっかり
行ってるじゃないですか!!と言いたくなる意見も。
08/24
そろそろ[エンターテインメント]関連が欲しく なってきました。
材料はあるのですがなかなか大変ですよね。できれば参加系のものをと考えております。
08/23
ちょっと前に昔の音楽が…なんて書込ましたけど音楽だけじゃなく、いろいろな物が
流行ってる?みたいですね。「あーそうそう」とか、「エー知らないの」とか、結構話題の
中心になる事もあるし、そういう経験ヤッパありますよね!
08/22
いきなりm(_ _)mと頭を下げて謝罪!
「プレゼント」関連の処理が全体的に遅れております。今しばらくお待ちを!!
08/21
ここ最近、急に涼しくなりましたね。このまま秋?ン〜わかんないぞ!って感じです。
涼しいと言っても日差しはまだまだ。薄曇の時なんかは特に注意!!紫外線強いですよ。
08/20
[特選商品]の状況をお知らせします。この暑さも あってか
「白肌クリーム」と「解凍くん」が人気のようです。(解凍くんは関係ないか?)
「アイスクリームメーカー」は暑すぎて作る気力が失せているみたい!?
08/19
皆さん、休暇はどうでしたか?わたくしめは結構ハードでした。
おかげで少しばかりオサボリ… m(_ _)m これからまた気を引き締めてがんばります!!。
08/13
最近、音楽が「和」・「洋」を問わずに一昔前のものが流行ってますね。
昔のものが良かったのか、最近良いものが少ないのかはわかりませんけど皆さんの中に
思いでの曲ってあると思うんです。でも、それを懐かしんでる訳でもないだろうし…
(思いで=むかし)なんてねー。どう思います?
08/12
明日から来週まで「お盆」の関係上『特選商品』の手配や発送が出来ません。
その間は運営の方も停止気味となりますがご了承の程、よろしくお願いします。m(_ _)m
08/11
昨日のお休みのお出かけについて意見が出てます。行くなら「海」と言う意見と「山」。
なんか今、CMでもやってますけど追求すると結構おもしろい話題になりそうですよ。
変ったとこでは「都会(街)」なんて意見も?
08/10
今日あたりからお休みに突入した方も多いと思います。お出かけの時は「日差し」と
「水分」には十分に気を使下さい。(お肌のケアは当然!ですよね)
08/09
お知らせです。[特選商品]の『ミネラルたっぷりのクラッシックで育ったパン』について
普段でも毎日は焼いてないのですが、ここ最近の暑さもあいまって現在のところ焼く間隔が長くなっております。
お手数ですがお申し込みの際は焼成日をご確認の上お申し込み下さい。
08/08
次回の[会員プレゼント]は卓上で使える水七輪を と考えてます。
暑いこの時期にこそ、卓上で炭焼き料理と洒落こんでみてはいかがなものかとおもいまして…
08/07
最近はじっとしている方が汗ばんできませんか?動いているとそうでもないのですが
止まっているとジワ〜ッとしてきて…肌触りの冷たい服なんて出てきてるみたいですが
そういった関連の情報あればまた報告します。
08/06
もうすぐお盆休みですね。お出かけの人、家でのんびりの人等などもう予定はバッチリかな?
普段じっくり時間をかけてネットを出来ない人もいると思います。
年内の長期休暇で一度お休み企画なんてできたら面白いと思ってマス(出かける人が多いかな?)
08/05
先日、夕立の話をしましたが「カミナリ」はイヤですよね。昨晩も食事に近所まで出たらいきなり
カミナリの団体さんがやって来てなかなか店を出られませんでした。そんな中、歩きたくはないですもんね。
08/04
[特選商品]について報告致します。以前、みなさ んの関心が高いモノを時々お知らせします
と言っていた件について。最近は「白肌クリーム」がトップです。最初は(フェイス系)が多かったの
ですが最近は(肘・膝系)が増えてます。お肌もファッションの一部ですよね!?
08/03
この時期になるとヤッパリ背筋の…といったお話をよく聞きますが実際、そういう
体験をした人って意外といるみたいです。と、いうよりそういった人は人で自然と集まる?
経験ある人は是非、教えてください!!待ってま〜す。
08/02
最近、夕立が夕方に降らなくなってきたみたいですね。お昼とか特に夜、夜中に降る事が
多くなってきてるみたいです。日本の風物詩が…って感じです。そうこう言っているとカミナリが
都合良く鳴り始めました〜。(関東地方の14:50)←ゆ、夕立じゃー!!
08/01
[会員プレゼント]の集計やっております。当選者 にはなるべく早く届く様に
したいと思ってますので「ミネラルたっぷりパン」楽しみに待ってて下さいね。
07/31
7月も今日で終りですね。なんともう8月!暑いわけです。会員の方の中にはお子さんがいらして
「夏休み真っ盛り!!」なんて方も多いと思います。やっぱり大変なのがお昼ゴハン?
07/30
今日も暑いですね!最近、脳の関連の病気の人が多いですよね。生活習慣や食生活等の影響で
血液がサラサラしてない人が多くなってるのが要因の一つとか…(特に若い人が増えてる様!)
とにかく、汗をかいたら水分をたくさん取りましょう!!って事らしいです。
07/29
「経済」と言っても難しいものでなく簡単な基礎の基礎の基礎みたいな知識のコーナーって
みなさんは興味ありますか?べつにナニをするって訳じゃないけど知っておきたい、程度の方は
チラホラいるのですが・・・ご意見・ご希望ある方お待ちしてます。
07/28
昨日の話ですが売買でなければ「物々交換」や「いらない物をあげる・もらってあげる」みたいな
感じになるのかな?仲介とかは基本的に考えてないんですがそれはそれで問題あるかな??
『フリーマーケット』にみなさんが自由参加!も手の1つとは思ってはいますけど・・・
物を捨てるのもお金がかかる時代ですし、その点をうまく考えられないかと思案中です。
07/27
家庭でじゃまなモノってありますよね。売買じゃなくてうまく処理できる方法が
ないかと思っております。「コーナー」としてできれば皆さんのお役にたてるかな?と
考えてます。どうでしょうか??
07/26
いや〜なんとも蒸暑い日々が続いております。こんなときパーッと涼しくなる方法ありませんか?
なにか良いアイデアある方連絡待ってマ〜ス!(タダとは言いませんよ…うなずけるアイデアには)
07/25
おかげさまで会員さんも増えてまいりました。そろそろ[会員コーナ]み たいなものも
設けてみたいと少し思ってマス(秘密のコーナーぽく・・・)。具体的にはまだ案は無いのですが
会員のみなさんはどうでしょうか?また、なにかアイデアあればおまちしてま〜す。
07/24
[特選商品]の「白肌クリーム」の評判がよさそう です。特に今年は暑いし
日差しが強いみたいですからお肌のケアはしとかないとツライですもんね。
07/23
[占いランド]で遊ぶ?方が多くなってきたようで 嬉しく思ってます。絵柄的におどろおどろしく
しては無いので逆に信憑性が・・・などと言われてます。怖い方がいいのかな〜?
07/22
[水のあれこれ]で水関連の商品案内としましたが製水器・浄水器・水自身と
いろいろあって・・・。みなさん興味のある関連品って何かしら?(←やや泣きが入ってる?)
07/21
先日、ナショナリズムの話をしましたが今、ゴルフ(全英OPEN)の丸山選手がいいですね。興味無くても
ガンバレ日本(勢)!!って感じです。(タダ夜遅いのが・・・う〜ん)
07/20
[がんばろうよ!!ネット通信Vol.3]届きま したか?結構あれこれ忙しくて至らない事多いと思いす。
十分満足されてない方も忘れないで様子見に来てね。いろいろしたい「野望」だ・け・は膨らんでますので・・・・・。
兎にも角にもこれを読んでくださってる皆様、ありがとうございます!!!
07/19
ワールドカップも早、過去の事となりました。最近何かナショナリズムを触発するモノに飢えている(表現が怖い!?)ような気が・・・
皆さんはどうですか?(ヤッパ満たす事ってスポーツのなにがしかかな〜?)
07/18
[入会プレゼント]ですが今日やっと最後の当選の 方への発送が終りました。
今週中には当選された方に着くと思いますので当った人は是非、使ってみてね。
07/17
[暮らしの常識]が結構人気者です。ヤッパリちょっとした知識は必要だなと皆さん思ってるのかしら?
なにか知りたい知識(常識)のジャンルがあれば是非、お知らせください。
07/16
最近[SBN]についてのご質問いただいておりま す。確かに少しわかりずらいかな?と思います。(スミマセン)
簡単に言うと『商売に役立つ物』をお探しの人『御商売』してみたい人『グループ買い』したい人等などの方に情報と商品を提供するコーナーです。
入会されると商品の情報やカタログ等を定期でお送りしますのでそういった経費を少し負担して下さいという意味で会費がかかる訳です。
「がんばろうよ!!ネット」の会員は無料なのに大丈夫?というご心配をされている方も居られますが主旨としては全く別で登録も当然、別々ですのでご安心下
さいネ。
07/15
[特選商品]で他の方がどんなものに興味がある かって結構気になりますよネ。
これから商品に限らずそういう事も報告してみようと思います。とりあえず[特選 商品]でいくと
「白肌クリーム」「しわとり」「ピーリングクロス」などが注文やご意見多いです。ヤッパリこれからの季節『美しい肌命』ですよね!
07/14
[水のあれこれ]見ていただけましたか。普段の生 活に欠かせない「水」。
うーん、あなどれませんね。皆さんはもういろいろ対策はされてると思いますが、変ったところでの
商品情報をまもなく報告できると思います。
07/13
[フリーマーケット]での商品の案内なかなかはか どらなくてゴメンナサイ!
これから少〜しずつ増やして行きますんで待っててください。
07/12
またまた台風が来てますね。今年はなんか時期が早いようです。
家庭で普段から準備できる事はやっておきましょう。(なかなかできないって!)
07/11
[入会・会員プレゼント]共に今日から新しくなり ました。
「ウエストポーチ」は結構良い!「パン」は試してみるチャンスです。この機会に応募チャレンジ!!!
07/11
皆さん、台風は大丈夫でしたか?当サイトの会員さんも全国に居られるので心配です。
一転今日、関東方面はものすごい晴天で体調を悪くしそうです。(とにかく暑い!!!)
07/10
『ミネラルたっぷりのクラッシックで育ったパン』見 ていただきましたか?レザンなどは
ビックリする(笑える)ほどレーズンが入ってますよ。台風が来てます。皆さん、お気をつけて!!!。
07/09
[特選商品]で「パン」を紹介の予定と報告しまし たが
今日中には更新できそうです。『ミネラルたっぷりのクラッシックで育ったパン』。
是非、一度お試しを!
07/08
昨日のコメントで思ったんですけど最近、昔ながらのイベント(催し物・祭事)って存在感が薄れてる気がします。
皆さんはどう感じてますか。ご意見あったら下さい。微力ながらこのサイトで何かできるかな???と思ってます。
07/07
今日は七夕の日曜日でしたね。皆さんはなにかイベントありましたか?
私の方は日付がかわる頃「あっ、今日は七夕だったんだ!」って感じでした。
07/06
昨日お知らせした[特選商品]の件、来週中には紹 介できそうです。
厳選した素材と音楽(クラッシック)を聞かせて熟成させた『パン』の セット。
お値段は皆様に判断していただくとして(なんか偉そうでスミマセン)とにかくおいしいです。
5種類のセットになる予定です。
07/05
[特選商品]で「パン」を紹介できそうです。
普通では売ってないものだと思いますので待ってて下さいね。
07/04
『タロット占い』お試しになられましたか?「あ、当たってる?」などという連絡も早速届いてますデス。
最終判断(解釈)は自分でする形なので占い師気分も味わえるかもね。
07/03
[水のあれこれ]&[占いランド]のコーナーができました。
「水」の方は雑学がてら、見てくだされば幸いです。追々、水関連のグッドな商品も紹介しますよ。
「占い」は色々変った形で追加予定。とりあえず簡単に遊べる『タロット占い』です。
少しくだけたかたちにしたので是非遊んでくださいネ。(アタル!・・・と思う)
07/02
[特選商品]の「手まわしくん」関連で、すぐれも のを紹介できそうです。
今度のモノは携帯電話の充電も可能でよりコンパクトです。(タマゴ形でカッコイイ!)
サイレンもあるし、災害やアウトドア向けですね。ご興味ある方連絡下さい。
07/01
[水]のコーナーが[占いコーナー(仮称)]とほぼ同時期にOPENできそうです。
良い商品は沢山ありますがまずは『水』についてのウンチクなどをいろいろ報告しようと思います。
06/30
いよいよワールドカップも今日でおわりですね。
「がんばろうよ!!ネット」としてはあまり影響は無 かったけどなんかこういうものに
便乗して企画をやってみようなどと思ってます。(この先なんかある?)
06/29
お待たせしました。(待ってましたか?)[占いコーナー(仮称)]の データーが完成しました。
とりあえず占いを数種類企画中の一つですが会員さんがご自身で遊べるものを第1弾として。
来週の早いうちに載せられると思います。何占いかは見てのお楽しみということで。
06/28
関東地方は何かココにきて雨が多くなってきました。(やっと梅雨ってかんじ)
ワールドカップももうすぐ終りだけど何だったんだろう?という気分です。(大きなイベント後っていつもそうか)
06/27
[暮らしの常識]のコーナーが追加更新されまし た。
今までの倍近くになってますのでお時間のある方は雑学吸収がてら見てくださいね。
06/26
10日ほど前に[占いコーナー(仮称)]のカード の絵柄の件を
報告しましたが結構時間かかってます。(他の事もありますし・・・←言い訳)
でもやっと仕上がりが見えてきたのであともう少しだけ待っててね。
06/25
[特選商品]の「BN−Xシャンプー」の動画が更 新しました。
ご興味のある方ご覧下さい。(但し、多大な期待を持って見ないように!)
06/24
[特選商品]にご案内しようか検討中なのが産地直 送のものです。
北海道方面のものは結構、取り扱ってるんです。お届けなどのシステムは全然大丈夫!
お支払いしていただくところでの送料などの問題で通常のパターンとは違ってきそう。
そこを分かりやすくまとめれればソッコーで紹介しますね。とにかく安くておいしいんですよコレが!!
06/23
[お知らせコーナー]も早、1ヶ月以上が経ちまし た。
何か1つでも皆さんのお役に立てたことはありましたでしょうか?今のところサイト中心の内容に
なってますが(当たり前)サイトについてのお知らせの無い場合、別の事も取り入れようかなって思ってます。
今日無し!というのはしたくないので・・・いかがなものでしょうか?意見や何か案あればよろしくお願いしま〜す。
06/22
[知恵袋]のコーナーについて報告します。
コーナーでは生活の知恵等、書き込みをお受けしてますが書き込みでなく私への送信が
多く、何か事前審査(笑)みたいになってます。感想はお返ししてますが、遠慮せずに
ドンドン書き込んでくださいね。ウチの会員さんって恥ずかしがりやさん(なんか古!)が
多いのかしら?別に悪い事じゃないけど、せっかくの意見だもんね。
06/21
[特選商品]「BN-Xシャンプー」の説明動画が 来週早々にも追加されます。
使用しての(時間がかかりました)感想をのべてもらったものもありますのでほんの少しでも
ご興味のある人は参考?にしてみてくださいね。
06/20
近々[暮らしの常識]が更新されます。
あわてたものじゃないですけど結構好評なんです、これが!
絵で見る知識って意外と残るみたいですね。
06/19
昨日、韓国に期待なんて言ったら勝ったね。恥ずかしながらケッコー興奮した!
会員さんからの問い合わせの件に関してお知らせします。[特選商品]の 動画が
うまく見られない方やこうしたらうまくいったよという方連絡下さい。良し悪しは別としてできるだけ
皆さんに見て商品を知って欲しいから・・・(笑われる方が多いかな?)
06/18
サッカー、日本負けちゃったね。残念だけど、少しづつステップアップってことかな。
アジア人として、今晩の韓国に期待しよう!
[特選商品]追加しました。健康補助食品です。これ も良い物だと思いますので
ご興味のある方はご覧ください。(動画はまだですゴメンナサイ)
06/17
[入会・会員プレゼント]の商品すべて本日、当選 者の方に発送終りました。
商品がついた方、おめでとうごいます!ということで楽しみに待ってて下さいね。
6/16
[がんばろうよ!!ネット通信]今日、会員の皆様 に送信しました。
今回はコーナーの状況の言い訳が半分みたいで、ツ、ツライ!!!
だいぶ落ち着いてきたので通信の中ではコーナーにない情報の報告をこれからは目指します。
「通信が着てない!」という事態発生の方は連絡くださいね。
06/15
[占いコーナー(仮称)]の1つがもう少しで案内 できそうです。
何パターンかの方法を考えてますがまずは一つ、がんばります。(絵柄を作るのがたいへんで・・・)
06/14
イヤー勝ちましたね日本!!普段サッカーに興味の無い人も
周りがあんまり騒いでいると乗せられちゃいますよね。[掲示板]に も
関連した?書き込みがありますので見てみてください。もちろん書き込みもおねがいします。
06/13
[フリーマーケット]で新たな形での商品案内をわ ずかながらできました。
まだまだ威張れる物ではないので予めご了承くださいマセ。
品数の無い物もありますので、ご注文されて品切れだったらゴメンナサイ。
06/12
[フリーマーケット]の案内ベースをやっと追加で きました。
ただ、商品はこれから紹介していこうと思いますので、「どれどれ」なんて見に行って怒らないでね。
頑張りますので!{何ちゅう紹介なんだー(笑)}
06/11
至極、私事ですがいい訳を兼ねて報告します。土曜にWCのチケットが取れまして
日帰りに近いスケジュールで大分まで行ってきました。せっかくのイベントですし、
コレからのコーナーの企画のヒントがないかなとも思いまして・・・
[フリーマーケット]少しアオリをくらいました。ゴ メンナサイ!
06/10
[フリーマーケット]商品の案内をすこしでも早く たくさんということで
イロイロやっておりまして・・・ベースができましたのでまもなく登場です。
ただ、商品はこれから案内していきますので掲載が少な〜いって言わないでくださいね。
06/09
第1回[会員プレゼント]遅くなりました、まもな く当選者の方に発送できます。
楽しみにまっててくださいね。第2回の方は1両日中に案内できますので、こちらの方も
ドンドン応募してください!!
06/08
お化粧品関連の物(口紅・マニキュア等)やアクセサリー小物なんかがあったりします。
嗜好品なのでどの様に案内しようか考えてます。
良きアイデアがあればお願いしマース。
06/07
ホントに今日は暑かったですネ(関東地方しかわからないけど)。
コレから夏に向けて何か商品や企画の希望があれば、 ドンドンお寄せください。
「アイスメーカー」どうでしたか?わたしも作ってみたけど案外上手くできるもんですよ!?
06/06
いろいろな事を早くお知らせしたいのですがイヤイヤなかなか時間がなくてゴメンナサイ。
にもかかわらず[特選商品のファッション版]なども 検討してます。
人気のステキなブランドですので乞うご期待!!
06/05
[特選商品]の「アイスメーカー」がやっとはいり ました。一度見て下さい(お暇なら・・・)
ついでに「解凍くん」の音声有りのバージョンも追加しました。
[暮らしの常識]も少し追加されてますのでこちらも よろしくお願いしま〜す。
06/04
ワールドカップ、日本の緒戦も終わりおしい引き分けでしたね。(興味のない人ゴメンナサイ)
「アイスクリームメーカー」ですがヤッパリ動画の半分は
アイスクリームの作り方になってしまいまいた (笑)。
お暇なら参考までに見てください。(商品の説明のみなら音声の無い方でどうぞ)
06/03
第2回の[会員プレゼント]は『ワンタッチピアス』にしようと思います。
ピアスの穴っていまいち踏み切れない人っていると思います。
そこで粘着タイプの使い捨てみたいなピアスをと・・・詳細はコーナーにて。
06/02
次の[会員プレゼント]はアクセサリー方面の物を と考えてます。
アシタにでもどんな感じの物か報告できればとがんばっておりま〜す。
06/01
第1回[会員プレゼント]締め切りました。多数の 応募ありがとうございました。
早速、抽選・送付しま〜す。『解凍くん』か『缶飲料急冷器』かしばらくおまちくださいね(ハズレた方ごめんなさい) 続けて会員プレゼント開始します。簡単だからドンド
ン応募してくださいね。
05/31
5月ももう終わりですね。掲示板の書き込みにもいただいてましたが「ワールドカップ」の
生活への影響はホントないですね。[水]に関する情 報がだいぶそろってきてます。
他のコーナーとの兼ね合いで報告はもう少し待ってくださいね。皆さんからの情報もおまちしてます。
05/30
[特選商品]の「アイスクリームメーカー」紹介動 画は音声つきになります。
半分が商品説明というよりアイス材料の作り方になりそう・・・その比率をどうするかは紹介寸前に
お知らせしま〜す(ガチガチの紹介である意味笑えます)もうしばしお待ちを!
05/29
[占いコーナー(仮称)]などというものを企画中 です。
但し、ちょっと変ったかたちのものでと思ってますので詳細はまだナイショ。
とはいえ、まだ決定ではないので、アイデアあればお願いしま〜す。
05/28
[特選商品]では基本として動画やいろいろな説明 文を掲載して商品の
情報をより詳しくお伝えしようと考えてます。しかし良いものがたくさんあって紹介までに時間が
かかるのが現状です。追々、商品の簡潔な情報紹介(検索タイプ)を[フリーマー ケット]の
中(商品)から始めてみようと思います。
05/27
入会プレゼントで「しわとりシート」が当たった方 から感想を
いただいてます。「一晩で肌が少し張ったような気がする」な んて聞くとこちらも嬉しいです。
ヤッパ、気になりますよね顔のしわって・・・
05/26
『会員プレゼント』申し込みいただきましてありが とうございます。
会員番号のみで申し込みできるようにしてはおりますが、以前にも呼びかけしました通り
会員番号を間違われている方がボチボチいます。今、 一度確認してみてくださいね。
05/25
[特選商品]は皆様のお役に立てればと、良い商品 を探してご案内しているコーナーです。
現在は動画の部分は画像メインで紹介しております。ご覧になる方の環境を配慮して
そうしたのですが、最近、音も欲しいという声もチラホラ・・・近々音声有りバージョンの追加を考えてます。
05/24
[暮らしの常識]コーナーができました。内容は、 まだまだこれからですが
応援して下さい(情報の提供は大歓迎)。
[History of プレゼント]も少しいじっ てますのでヨロシク。
05/23
おまたせしました『会員プレゼント敗者復活の件』報 告いたしま〜す。
本人が結構、気に入っている商品で缶飲料急冷器など いかがでしょうか。
氷を入れて1〜2分まわす(もちろん手ですよ)とキンキンです。20名様に 用意しました。
これからの季節、結構必要かも!
05/22
まもなく[暮らしの常識]コーナーがOPENしま す。ちょっと頭の隅においてて損は
ない!?と思いますよ。逆に気がついたことがあれば意見してください。常識が暮らし
のヒント になればと思います。
05/21
呼びかけで〜す。会員の方で今日(5/21)の深 夜にプレゼントの申し込みされた人で会員
番号が6桁以上で申し込まれた方がおられます。おこころあたりの人は、敗者復活もある
ことですし、もったいないので確認してみてください。(会員番号は現在02××× ×の6桁
の人が多いと思います)
05/20
会員プレゼント当選者1名ではあまりにも・・・と 思い、敗者復活をまたまた考えてしまって
おります。何にするかはまだ物色中ですが追加で10名ほど考えてます。(ン〜またやって
しまったかな)詳しくはまたこのコーナーで。
05/19
もうすぐアイスクリーム器とアラビノキシラン配合の栄養補助食を紹介できそうです。今は
ピーリングタオルと白肌クリーム等が好評です。ご興味のある方は、特選品コーナーをご
覧ください。
05/18
「がんばろうよ!!ネット」はこれから分かりやす い(見やすい)サイト目指して進化(大袈裟)
したいと思ってます。これからは情報提供のコーナーの充実を 考えて製作中です。知り
たい事などドンドン意見ください。反映に努力します。
05/17
新しく設けました[会員BOX]ですが、スミマセ 〜ン問い合わせの方が、多数居られました。
この件に関しては、プレゼント当選にかかわらず利用方法を郵送します。近々、コーナーの中
でも説明しますのでよろしくお願いします。
05/16
会員登録ありがとうございました。抽選も終わり今週中には当選者の方に発送できると
思いますので楽しみ?にしてくださいね。良いものと思いますので、使ってみての感想
など是非、聞かせてください m(_ _)m
2002/05/15
いろいろなご質問やご意見いただきましてホント〜にありがとうございます。
できるだけ早く、(目立って)お知らせやお答えがよくできる様にいろいろ考えましてこの
コーナーを作りました。これからは確認などにお役立てください。